アイデンティティと歴史の自己教育的研究(V) -エディプスコンプレクス,去勢コンプレクス,デモーニッシュなものに即して-

書誌事項

タイトル別名
  • アイデンティティ ト レキシ ノ ジコ キョウイクテキ ケンキュウ(5)エディプスコンプレクス,キョセイ コンプレクス,デモーニッシュ ナ モノ ニ ソクシテ

この論文をさがす

抄録

type:Article

E.フッサールの志向性などの概念により心理歴史的ベクトルの概念をより充実させ,それを発達論に引きつけて善と悪の弁証法に適用し,西洋と東洋・日本を交差・交流させる枠組みから,西田幾多郎や三木清のデモーニッシュなものの意義を提出した。そして,前者ではエディプスコンプレクスと去勢コンプレクスの連関,後者ではエディプスコンプレクスと「快楽の活用」(M.フーコー)を論じ,それを『源氏物語』の心理歴史的分析へと展開し,日本的なセクシュアリティにおける「快楽の活用」と,それがデモーニッシュなものに転化する危機を内包していることを示した。

I conceptually enrich the psycho-historical vector by Intentionalität of E. Husserl and similar concepts, applicate it to the study of the dialectic between the good and the evil from the developmental view-point, and submit the significance of the `Dämonische'of Kitaro Nishida and Kiyoshi Miki based on the framework interchanging and exchanging the Occident and the Oriental. I clarify the relation of oedipus complex and castration complex in the aspect of the Occident, and the relation of oedipus complex and l'usage des plaisirs of Michel Foucault in the aspect of the Oriental. Based on this I analyse psycho-historically that the Tale of Genji connote l'usage des plaisirs in the Japanese sexuality, and the crisis which it deteriorates into the `Dämonische'

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ