超音波信号の統計学的解析技術による,肝障害の非侵襲的定量

  • 矢越 雄太
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 工藤 大輔
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 豊木 嘉一
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 石戸 圭之輔
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 木村 憲央
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 脇屋 太一
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 櫻庭 伸悟
    弘前大学大学院医学研究科 病理生命科学講座
  • 吉澤 忠司
    弘前大学大学院医学研究科 病理生命科学講座
  • 坂本 義之
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座
  • 鬼島 宏
    弘前大学大学院医学研究科 病理生命科学講座
  • 袴田 健一
    弘前大学大学院医学研究科 消化器外科学講座

書誌事項

タイトル別名
  • Non-invasive quantification of liver damage by a novel application for statistical analysis of ultrasound signals

この論文をさがす

抄録

【背景と目的】脂肪肝は,脂肪肝炎を引き起こし得る主な要因であり,種々のびまん性肝疾患において観察される.今回私達は,体外式超音波を用いた新たな解析手法である,Acoustic Structure Quantification (以下ASQ)法を用いて肝内脂肪量を推定し,肝切除標本の病理組織学的所見と比較検討した.<br> 【対象と方法】当科において肝切除術が施行された 43症例を対象とし,術前に腹部超音波検査が全例施行され,ASQ法による解析を行った.局所不均一パラメータである Focal disturbance ratio (以下 FD比)を求めた.肝切除標本は,NAFLD活動性スコアに基づいて評価し,FD比との相関を検討した.<br> 【結果】Steatosisスコア 0 (n=23),1 (n=17),2 (n=3)に対し,FD比の中央値 (range)は,それぞれ 0.157 (0.039-0.410),0.085 (0.021-0.159),0.039 (0.021-0.048) であった.FD比は,Steatosis スコア 0-1間 (p = 0.001) およびgrade 0-2間 (p = 0.007) で有意差を認めた.<br> 【結語】ASQ法により,脂肪肝の客観的かつ定量的な評価が可能となり,肝障害の早期発見における新たな指標として有用である可能性が示唆された.

収録刊行物

  • 弘前医学

    弘前医学 65 (2-4), 199-208, 2014

    弘前大学大学院医学研究科・弘前医学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ