アイヌ語千歳方言における自称詞と対称詞について

書誌事項

タイトル別名
  • Terms for Self and Address Terms in the Chitose Dialect of Ainu
  • アイヌゴ チトセ ホウゲン ニ オケル ジショウシ ト タイショウシ ニ ツイ

この論文をさがす

抄録

本稿では、主に以下の三つの点を指摘したい。  A 話し手や聞き手に言及する形式に関して言えば、アイヌ語は、いわゆるヨーロッパの諸言語で知られているような人称表示体系と、日本語にみられるような自称詞、対称詞の体系を合わせ持つ、混合型の言語である。  B 親族同士の呼称に関して言えば、アイヌ語は日本語と異なり、目上と目下を分ける一本の線では体系をうまく説明できず、自己と自己より下の世代を分ける、もう一本の線を必要とする。  C アイヌ語では妻が夫に言及する際、通常、敬称の形式が用いられるが、ここではAで述べたアイヌ語の混合性がはっきり現れ、性格の異なるいくつかの形式が機能を分担し合う形で混在する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ