映画『アナと雪の女王』に見る自己愛的な対象関係とその意識化に関する臨床心理学的考察

DOI HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Narcissistic Object Relationship and its Awareness in “Frozen” as Considered from a Clinical Psychology Viewpoint
  • エイガ アナ ト ユキ ノ ジョオウ ニ ミル ジコアイテキ ナ タイショウ カンケイ ト ソノ イシキカ ニ カンスル リンショウ シンリガクテキ コウサツ

この論文をさがす

抄録

映画『アナと雪の女王』“Frozen” の登場人物である、アナとエルサに見られる自己愛的な病理の発展過程を物語の展開に沿って考察した。Britton(2003)が児童期のコンテイメントの不在の体験様式の違いによる、成育史も踏まえた自己愛の類型を作成している。Britton(2003)の類型に沿って、アナはリビドー型自己愛、エルサは破壊的自己愛に相当する自己愛の様式を持っていることを明らかにした。加えて、アナとエルサが「真実の愛」とは何かを体験することで、それぞれの自己愛の様式が意識化されたことを示す。その「真実の愛」について、Bion(1963)のコンテイナー/コンテインドモデルの観点から、「真実の愛」を臨床実践に応用するためには心理療法家にどういった態度が必要かについて臨床心理学的に考察した。その結果、クライエントの求める自己愛的な関係性に注意しつつ、心理療法家が自身の原始的な超自我をワークスルーしてそれを示すことが、「真実の愛」へと発展し、“Frozen” な状況を改善する一助となる。

収録刊行物

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ