[原著論文] 自律的学習動機づけに影響を与える要因とPBLテュートリアル教育との関連 -看護大学生の学年間比較による検討-

書誌事項

タイトル別名
  • [Articles] Relationship between factors influencing autonomous learning motivation and problem-based learning tutorial education -Consideration by nursing college students’ across grade comparison-
  • 自律的学習動機づけに影響を与える要因とPBLテュートリアル教育との関連 : 看護大学生の学年間比較による検討
  • ジリツテキ ガクシュウドウキズケ ニ エイキョウ オ アタエル ヨウイン ト PBL テュートリアル キョウイク ト ノ カンレン : カンゴ ダイガクセイ ノ ガクネン カン ヒカク ニ ヨル ケントウ

この論文をさがす

抄録

type:原著論文

看護大学生の自律的学習動機づけの影響要因である自律性欲求および友人関係への動機づけとPBLテュートリアル教育との関連について、学年間比較にて検討する。〔方法〕PBLテュートリアル教育を、4年間継続して受けているA看護大学の1~4年生を対象に、学習動機づけ、自律性欲求、友人関係への動機づけ、PBL自己評価について調査し、回収したデータを学年ごとに統計学的に分析した。〔結果〕有効回答数379名(回収率88.8%)。自律的学習動機づけは2年生が最も高く、4年生が最も低かった。1年生の自律的学習動機づけのプラスの影響要因として、「統制的学習動機づけ」、「自己決定」、「自律的友人関係への動機づけ」が示され、マイナスの要因として「統制的友人関係への動機づけ」、「PBL:対人技能」が示された。2年生のプラスの影響要因として、「自律的友人関係への動機づけ」、「PBL:学習課題の発見」が示され、3年生のプラスの影響要因として、「自律的友人関係への動機づけ」、「PBL:統合的学習」が示され、4年生のプラスの影響要因として、「統制的学習動機づけ」、「PBL:学習課題の発見」が示された。1~4年生に共通した結果として、「PBL:自己学習」は「自律的学習動機づけ」の影響要因とは示されなかった。〔考察〕自律的学習動機づけのプラスの影響要因として、2年生と4年生に共通して「PBL:学習課題の発見」が示され、1年生と3年生に共通して「PBL:統合的学習」が示された。PBLテュートリアル教育において、関連分野に広く関心を向け、1つ1つの課題を進めていく中で、自己の課題をみつけ、問題解決していくことが、達成感や満足感につながり、自律的学習動機づけも高まることに関連することが考えられる。看護専門職として、より質の高い看護を提供するためには、意思決定(行動、判断、選択)を自ら行い行動するという自己決定が必要要件である。PBLテュートリアル教育には、自己決定に基づいた自律的学習動機づけを高める効果があることが示された。

〔Objective〕Using grade-level comparison, this study compared the relationship between students' need for autonomy and friendship motivation, which impacted their motivation for autonomous problem-based learning (PBL)tutorial education. 〔Methods〕 Subjects from grades one to four received PBL tutorial education, at a nursing college for four years.Learning motivation, need for autonomy, friendship motivation, and PBL self-assessment were investigated. The collected data were statistically analyzed based on the grades.〔Results〕 The number of valid respondents was 379(recovery rate 88.8%). Autonomous learning motivation was the highest in the second graders and the lowest in the fourth graders. In the first graders, factors having a positive influence on autonomous learning motivation were “controlled learning motivation”, “self-determination”, and “motivation to autonomous friendship relationship”, whereas those having a negative influence were “motivation for friendship relationship”, and “PBL: interpersonal skills”. The positively influencing factors included “controlled learning motivation” and “PBL: finding of learning task” in the second graders, “motivation for autonomous friendship relationship” and “PBL:integrated learning”, in the third graders, and “controlled learning motivation”, and “PBL: finding of learning task” in the fourth graders. “PBL: self-learning” was not indicated as a factor that influenced “autonomous learning motivation” across all grades.〔Observation〕The factor influencing autonomous learning motivation common to the second and fourth graders was “PBL:finding learning task”, whereas the factor common to the first and third graders was “PBL:integrated learning”. In PBL tutorial education, we will find and solve problems while paying wide attention to related fields and promoting each problem individually. This may be related to an increase in the sense of accomplishment and satisfaction and autonomous learning motivation. In the nursing profession, self-determination, when making decisions (actions, judgments, and choices), is necessary to provide higher quality care. It was shown that PBL tutorial education improved autonomous learning motivation through self-determination.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ