博物館の組織目的に関する認知変化

書誌事項

タイトル別名
  • ハクブツカン ノ ソシキ モクテキ ニ カンスル ニンチ ヘンカ

この論文をさがす

抄録

1 はじめに : 博物館(museum)とは、「教育、研究および楽しみの目的で、人類とその環境における有形・無形の遺産を収集、保存、調査・研究、伝達展示し、社会とその発展に奉仕する、人々に開かれた非営利常設機関」を指す。また、我が国の定める博物館の定義(博物館法現行法第2条)では、「博物館とは、歴史、芸術、民俗、産業、自然科学等に関する資料を収集し、保管(育成を含む)し、展示して教育的配慮の下に一般公衆の利用に供し、その教養、調査研究、レクリエーション等に資するために必要な事業を行い、あわせてこれらの資料に関する調査研究をすることを目的とする機関(公民館及び図書館を除く)のうち、地方公共団体、民法(明治29年法律第89号)第34条の法人、宗教法人又は政令で定めるその他の法人(独立行政法人を除く)が設置するもので登録を受けたもの」を指す。これらの定義に準拠すれば、あるいはひとつの組織として博物館が存在するならば、一般企業と同じく、博物館には変化する外部環境へ適用するために自らを変化させていくことが求められる。その意味では博物館という組織についても、経営学術領域の知見を還元すべき重要な対象組織であると言える。……

As a museum exists as an organisation, there is a need to establish and pursue organisational purpose. However, with the deeply entrenched interest in the unique existential significance and the whole concept of a museum, research on the kind of organisational purpose that today's museums are concerned with is underdeveloped. In this paper, I identified the cognitive change in a museum's two organisational purposes of 'social mission' and 'profitability' as a change in concept and used text mining to examine the dynamics of the change. As a result of the analysis, it was confirmed that there has been a change in recent years from interest in the two types of profitability, which had persisted for many years, to interest in the social mission. I believe that I have presented new findings on museum management by attempting to examine the organisational purpose of a museum from the perspective of cognitive change.

収録刊行物

  • 経営研究

    経営研究 70 (1), 71-89, 2019-05-31

    大阪市立大学経営学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ