オリゴスティッキネスによる染色体均質化現象の発見

書誌事項

タイトル別名
  • Homogenization of Chromosomes Revealed by Oligonucleotide-Stickiness

この論文をさがす

抄録

ゲノムDNAの塩基配列情報が明らかになるにつれて、ゲノムが進化的にどのように形成されてきたのかという興味深い問題への挑戦が始まっている。本研究はこのテーマにオリゴスティッキネス解析を用いて取組んだものであり、これまで他の方法で示唆されてきた染色体の組換え現象を全く新しい観点からはじめて定量性をもって明らかにしたものである。オリゴスティッキネス分析はゲノム配列に対するオリゴヌクレオチド配列の類似性検索の一種でコンピュータによる膨大な計算を前提にしている。今回、ゲノムが複数染色体で構成されている生物を代表し酵母、線虫およびヒトの染色体について調べたところ同一生物内の染色体間ではこれらすべての生物種においてオリゴスティッキネスのパターンが酷似することを発見した(Figure 4)。さらに興味深いことにはオリゴヌクレオチド配列が相補的関係にある場合のオリゴスティッキネスも高い相関を示すことを見出した(Figure 5)。これらの現象を合理的に解釈するものとして、核内染色体間に頻繁な組換えがあったことと、その結果として染色体均質化現象が起きたと考えられた。このことは、現存するゲノムDNAが一般に高頻度な組換え現象を経て形成されたものであることを示し、ゲノム進化のプロセスを考える上で重要な事実となる。

収録刊行物

参考文献 (48)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ