論文の著作権を守る 学術出版における剽窃検知

書誌事項

タイトル別名
  • Credit where credit's due : Plagiarism screening in scholarly publishing
  • 翻訳記事 論文の著作権を守る--学術出版における剽窃検知
  • ホンヤク キジ ロンブン ノ チョサクケン オ マモル ガクジュツ シュッパン ニ オケル ヒョウセツケンチ

この論文をさがす

抄録

剽窃は学術出版においては目新しい問題ではないが,インターネットとデジタル出版の時代を迎え,ますます大きな問題となりつつある。こうした時代では,発表論文が単に増加したというだけでなく,オンライン・データベースや出版社のWebサイト,機関リポジトリからの文献の情報検索がかつてないほど容易になった。しかし,コンテンツの数とその利用可能性が増大するにつれ,査読者は,専門分野の全資料を読むことが難しくなり,オリジナルでないコンテンツの検出が一段と困難になっている。この問題に対応するため,CrossRefは学術出版社向けの剽窃検知サ―ビスCrossCheck(http://www.crossref.org/crosscheck.html)の提供を開始した。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 53 (3), 140-144, 2010

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ