PCPSが救命に有効であったショック合併右室梗塞の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • An effective case of percutaneous cardio-pulmonary support(PCPS)for right ventricular infarction and shock

この論文をさがす

抄録

症例は87歳, 男性. 主訴は失神. 歩行中に突然意識消失し転倒したため救急要請あり, ショック状態とのことで当院救命救急センターに搬送された. 来院時, 意識はほぼ清明であったもののショック状態は持続していた. 顔面外傷, 左外耳道からの出血あり. 心電図上, 完全房室ブロックで心拍数40/分, II, III, aVF, V4R~6RでのSTの著明な上昇があり, 心エコーでは下壁の壁運動低下に加え右室の壁運動低下も認め, 右室梗塞を合併した下壁梗塞と診断した. 顔面外傷があり, 右外耳道, 口腔からの出血を認めていたため頭部CTを撮影したが, 頭蓋内に明らかな出血はなく, 緊急冠動脈造影施行. 右冠動脈近位部に完全閉塞を認めた. 経皮的冠動脈インターベンション(percutaneous coronary intervention; PCI)を施行し再灌流後, 徐脈は改善したものの, カテコラミン投与下においてもショック状態は持続した. 外傷による大量出血のため, それまで使用を控えていた大動脈バルーンパンピング(intra aortic balloon pump; IABP)を挿入したが, 依然血圧は低値のままであった. 術後より確実な抗凝固療法が必要となるが, 救命のためにやむを得ないと判断しPCPSを挿入. 血圧の安定を得たが, PCI術後経過中外傷性出血のため合計12単位の赤血球輸血を要した. その後循環動態は順調に回復し, 独歩退院した. ショックを伴う右室梗塞は, 早期再灌流療法に加えてPCPSによる補助循環を含めた集学的治療を念頭に, 治療戦略を検討すべきと考えられた.

収録刊行物

  • 心臓

    心臓 42 (11), 1444-1449, 2010

    公益財団法人 日本心臓財団

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ