Pseudomonas aeruginosaに対する各種抗菌薬の抗菌力の評価

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • IN VITRO ACTIVITY OF ANTIMICROBIAL AGENTS AGAINST CLINICAL ISOLATES OF <I>Pseudomonas aeruginosa</I>
  • 特に新規に上梓されたprulifloxacin, pazufloxacinおよびbiapenemの評価

抄録

Pseudomonas aeruginosaに対する新規に上梓されたprulifloxacin, pazufloxacinおよびbiapenemを含む計16薬剤の抗菌力を調査した。天理よろづ相談所病院で2003年4月から2004年3月の期間に分離されたP.aeruginosa 207株 (呼吸器系51%, 尿路系24%, ノロン系薬は, prulifloxacinが最も優れた抗菌力を示し (0.5μg/ml), 次いでciprofloxacin (1μg/ml), pazufloxacin (2μg/ml), levofloxacin (2μg/ml), gatifloxacin (4μg/ml) の順であった。カルバペネム系薬は, meropenemおよびbiapenemが最も優れた抗菌力を示し (1μg/ml), 次いでimipenem (2μg/ml), panipenem (8μg/ml) の順であった。他のβ-ラクタム系薬は, cefozopranおよびceftazidimeが最も優れた抗菌力を示し (4μg/ml), 次いでcefepime (8μg/ml), piperacillin/tazobactam (8μg/ml), aztreonam (16μg/ml), cefoperazone/sulbactam (16μg/ml), cefbirome (16μg/ml) のII頂であった。また, 日本化学療法学会の臨床的ブレイクポイント (肺炎) を用い, 呼吸器材料から分離された105株について, ブレイクポイント以下であった菌株の割合を比較したところ, フルオロキノロン系薬ではpazufloxacinおよびciprofloxacinが最も高く (53%), 次いでprulifloxacin (50%), levofloxacin (45%), gatinoxacin (38%) の順であった。カルバペネム系薬ではbiapenemおよびmeropenemが最も高く (61%), 次いでimipenem (57%), panipenem (19%) の順であった。その他のβ-ラクタム系薬では, cefozopranが最も高く (63%), ceftazidime (55%), cefepime (33%), aztreonam (12%), cefoperazone/sulbactam (9%), cefbirome (8%), 次いでpiperaci11in/tazobactam (6%) の順であった。今回得られた調査結果から, prulifloxacin, pazufloxacinおよびbiapenemは緑膿菌感染症に対して高い臨床的有用性が期待できるものと考えられた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390282680470318592
  • NII論文ID
    130004396023
  • DOI
    10.11553/antibiotics1968b.58.445
  • COI
    1:STN:280:DC%2BD2MnptFaisw%3D%3D
  • ISSN
    21865477
    03682781
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ