ステロイド感受性ネフローゼ症候群の病型予測における初回寛解に要する日数の有用性

書誌事項

タイトル別名
  • Duration of the initial steroid therapy until the first remission is useful to estimate steroid dependency of patients with steroid sensitive nephrotic syndrome

抄録

小児のステロイド感受性ネフローゼ症候群において,プレドニゾロン投与開始から初回寛解に要する日数と寛解後6 か月以内の早期再発の有無,2 年間の再発状況との関連について後方視的検討を行った。初発の特発性ネフローゼ症候群の患者のうち,ISKDC のプロトコール(国際法)で治療開始後4 週以内に寛解,かつ8 週後に治療を中止した患者で,2 年間以上経過観察できた25 例を対象とした。そのうち,7 日以内に寛解したものが15例,8 日以上を要したものが10 例であった。寛解後2 年以内にステロイド依存型ネフローゼ症候群に進展した例は後者で有意に多く(p=0.014),寛解後6 か月以内の再発の有無については2 群間に有意差を認めなかった(p=0.234)。特発性ネフローゼ症候群において初回寛解に要する日数によって層別化を行い,各々に応じた治療プロトコールを設けることで治療成績の改善と副作用の軽減が可能ではないかと考える。

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001204338502144
  • NII論文ID
    130004495406
  • DOI
    10.3165/jjpn.26.177
  • ISSN
    18813933
    09152245
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • Crossref
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ