脳卒中麻痺側手関節背屈筋への随意運動介助型電気刺激—保持効果の経時変化—

  • 宇佐見 千恵子
    藤田保健衛生大学七栗サナトリウム 現 医療法人明和会辻村外科病院
  • 宮坂 裕之
    藤田保健衛生大学七栗サナトリウム 藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
  • 植松 瞳
    藤田保健衛生大学七栗サナトリウム
  • 近藤 和泉
    国立長寿医療研究センター病院機能回復診療部
  • 富田 豊
    藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所
  • 園田 茂
    藤田保健衛生大学七栗サナトリウム 藤田保健衛生大学藤田記念七栗研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Carry-over effect in integrated volitional control electrical stimulation of wrist extensor muscles for stroke patients

この論文をさがす

抄録

要旨:脳卒中患者の麻痺側上肢訓練の一つとして電気刺激療法があり,運動麻痺改善や痙縮抑制効果などが報告されている.われわれは電気刺激療法の一種である随意運動介助型電気刺激(IVES)を回復期脳卒中患者の麻痺側上肢に行い,治療同日の持続効果について検討した.IVESによる訓練は1週間継続し,開始時と1週間後の治療前,治療直後,治療後から30分毎に120分後までの手関節背屈自動運動角度の経時変化を評価した.手関節背屈自動運動角度は,開始時に比べ,有意な改善がみられた.SIAS,MASは開始時と比べ,改善を認めたが有意差はみられなかった.また,治療直後の角度が有意に低下するのが開始時は治療後60分,1週間後は治療後90分であり,継続した使用により効果が持続されやすいと考えられた.

収録刊行物

  • 脳卒中

    脳卒中 35 (3), 174-180, 2013

    一般社団法人 日本脳卒中学会

参考文献 (9)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ