成人人工内耳長期装用例における装用閾値と後迷路機能

  • 森 尚彫
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学 京都逓信病院耳鼻咽喉科
  • 伊藤 壽一
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 平海 晴一
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 山口 忍
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学 大阪保健医療大学リハビリテーション学科
  • 柴田 尚美
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 山本 典生
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 坂本 達則
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 岩井 詔子
    京都大学大学院医学研究科耳鼻咽喉科・頭頚部外科学
  • 小島 憲
    京都逓信病院耳鼻咽喉科
  • 松本 昌宏
    京都逓信病院耳鼻咽喉科
  • 扇田 秀章
    京都逓信病院耳鼻咽喉科

書誌事項

タイトル別名
  • Hearing threshold and the retrocochlear auditory pathway in adult long-term cochlear implant users

この論文をさがす

抄録

成人人工内耳 (以下CI) 長期装用者45例のCI装用閾値の推移と, 術時年齢, 失聴期間, 失聴原因との関連を調査した。さらに, 閾値良好群・不良群の2群に分類し, CIのTCレベル, ダイナミックレンジおよび語音明瞭度・了解度の比較から, CI装用閾値に影響を与える要因について検討し, 以下の知見をえた。<br>1.術前因子では,失聴期間が1年以内と短い場合は,CI装用閾値が良好に得られる傾向にあった。<br>2.閾値不良群は,閾値良好群よりCレベルと子音正答率が有意に低かった。<br>3.閾値不良群では,Cレベルが低く,ダイナミックレンジの拡大が困難であるため,Tレベルの上昇も困難であった。そのため,装用閾値が高く,語音聴取能力が低いと考えられた。<br>4.閾値不良群が閾値を得られない要因として,後迷路の神経機能が低下している可能性が考えられた。<br>5.CI装用効果における装用閾値や語音聴取に影響を与える一因として,後迷路機能の問題があると考えられた。

収録刊行物

参考文献 (30)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ