総胆管穿破により閉塞性黄疸,胆管炎を呈した膵管内乳頭粘液性腫瘍の1切除例

  • 山口 哲司
    三思会東名厚木病院外科 富山大学大学院医学薬学研究部消化器腫瘍総合外科
  • 齊藤 文良
    三思会東名厚木病院外科
  • 堀 亮太
    三思会東名厚木病院外科 富山大学大学院医学薬学研究部消化器腫瘍総合外科
  • 山下 巌
    三思会東名厚木病院外科
  • 桐山 誠一
    三思会東名厚木病院外科
  • 澤田 成朗
    富山大学大学院医学薬学研究部消化器腫瘍総合外科
  • 塚田 一博
    富山大学大学院医学薬学研究部消化器腫瘍総合外科
  • 平林 健一
    東海大学医学部基盤診療学系病理診断学
  • 熊木 伸枝
    東海大学医学部基盤診療学系病理診断学

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Pancreatobiliary Fistula Associated with intraductal papillary mucinous neoplasm (IPMN) Manifesting as Obstructive Jaundice and Cholangitis

この論文をさがす

抄録

要旨:症例は77歳男性.右上腹部痛と発熱を認め,近医で閉塞性黄疸,胆管炎を指摘された.CT検査で膵頭部に多房性嚢胞性腫瘤を認め,総胆管との境界壁が一部欠損していた.PTBDを施行すると,粘液の混じった胆汁が排泄された.膵頭部膵管内乳頭粘液性腫瘍(Intraductal papillary mucinous neoplasm;以下IPMN)の総胆管穿破,これに伴う閉塞性黄疸,胆管炎と診断した.積極的な粘液胆汁ドレナージを行い,黄疸は依然認めたが,胆管炎は改善させた.この後,膵頭十二指腸切除術(pancreaticoduodenectomy;以下PD)を施行しえた.組織学的に乳頭粘液性腺癌であったが,総胆管との瘻孔部には,腫瘍細胞の浸潤は認めなかった.術後は良好に経過し,28カ月再発なく外来通院中である.<br> 今回,我々は総胆管穿破を伴ったIPMNの一根治切除例を経験した.文献的考察を加えて報告する.<br>

収録刊行物

  • 胆道

    胆道 25 (4), 651-657, 2011

    日本胆道学会

被引用文献 (5)*注記

もっと見る

参考文献 (16)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ