腹腔鏡下結腸切除を施行した下部消化管出血へのTAE施行後腸管壊死の1例

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Laparoscopic Colectomy for Intestinal Necrosis after Transcatheter Arterial Embolization to Reduce Gastrointestinal Bleeding
  • 症例 腹腔鏡下結腸切除を施行した下部消化管出血へのTAE施行後腸管壊死の1例
  • ショウレイ フククウキョウ カ ケッチョウ セツジョ オ シコウ シタ カブ ショウカカン シュッケツ エ ノ TAE シコウ コウチョウカン エシ ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は65歳,男性.下血を主訴に受診.CT(computed tomography)検査で上行結腸に造影剤のpoolingを認め,消化管出血が疑われた.上行結腸出血と診断し,interventional radiology (IVR)による止血を選択した.中結腸動脈の右枝に対して金属コイルによる動脈塞栓術(TAE)を施行.次に,右結腸動脈の末梢からコイルを挿入しようとしたが,挿入が困難であった.このため,ヒストアクリルとリピオドールを注入してTAEを施行し阻血を得た.塞栓後3日目に発熱と軽度の腹痛を認めた.造影CT検査で,結腸の一部には造影効果がみられず,腸管壊死と診断.腹腔鏡下右半結腸切除術を施行.病理結果から憩室出血と診断.下部消化管の出血性病変に対してIVRが選択される症例も多く,合併症に対する認識が重要である.また,このような腸管壊死に対しても腹腔鏡下手術は可能である.

収録刊行物

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ