当院検査部におけるベセスダシステム ASC-US 亜分類の試みとその有用性についての検討

  • 小保方 亜光
    独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院臨床検査部
  • 斉藤 誠人
    独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院臨床検査部
  • 永瀬 泰平
    独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院臨床検査部
  • 櫻井 信司
    独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院臨床検査部 独立行政法人地域医療機能推進機構群馬中央病院病理診断科

書誌事項

タイトル別名
  • Trial of the Bethesda system ASC-US sub-classification in our laboratory and examination of its usefulness

この論文をさがす

抄録

目的 : ベセスダシステムでは atypical squamous cells of undetermined significance (ASC-US) の概念を導入しているが, それでもなお, negative for intraepithelial lesion or malignancy と ASC-US, Low grade squamous intraepithelial lesion と ASC-US の区別に悩む症例は存在する.<br>方法 : 今回, ASC-US のカテゴリーを, 異形成を強く疑う ASCUS favor dysplasia (ASCUS-D) と, 積極的には疑わない ASCUS not otherwise specified (ASCUS-NOS) に亜分類し, ハイリスク HPV の陽性率, 生検の結果について比較検討した.<br>成績 : 頸部細胞診 14655 例中, ASCUS-NOS 354 例, ASCUS-D 150 例で, HPV 陽性率はおのおの 19.1%, 54.1%であった. 生検では HPV 陽性例の 90.4%に異形成病変を確認した.<br>結論 : ASCUS-NOS, ASCUS-D の亜分類はハイリスク HPV の陽性率を反映する. 診断の際に亜分類を意識することは, 診断能力の向上に有用と考える.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ