ダイオキシンは尿濃縮メカニズムを撹乱することでマウス新生仔に水腎症を引き起こす

DOI
  • 吉岡 亘
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門
  • 川口 達也
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門
  • 相田 圭子
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門
  • 藤澤 希望
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門
  • 遠山 千春
    東京大学大学院医学系研究科疾患生命工学センター健康環境医工学部門

書誌事項

タイトル別名
  • Disrupting action of dioxin on urine concentrating mechanism induces hydronephrosis in mouse neonates

この論文をさがす

抄録

【背景】周産期の2, 3, 7, 8-四塩素化ジベンゾ-p-ダイオキシン(TCDD)曝露は囓歯類に水腎症を引き起こす。水腎症は尿路通行障害を原因としてヒトを含む哺乳類で生じる病態であり、腎実質の菲薄化が起こる。授乳期TCDD曝露による水腎症は、尿路の物理的閉塞を伴わないことから、何らかの機能異常が原因と考えられた。そこで、腎からの尿排出に必要な尿管蠕動運動と尿濃縮について、曝露による影響を検討した。また、曝露により増加する生理活性物質プロスタグランジンE2 (PGE2) の発症に及ぼす影響を検討した。 <br>【方法】出産後1日目のC57BL/6系統の母マウスに0, 10, 20, 80 µg/kgのいずれかの用量のTCDDを経口投与することで産仔に経母乳曝露した。尿管蠕動運動の指標として腎盂収縮頻度を、尿濃縮能の指標として膀胱中の尿重量と尿浸透圧を用いた。遺伝子発現はRT-qPCR法により、尿中PGE2はEIA法により定量した。発症の有無は横断面で薄切した腎をHE染色して判定した。遺伝子欠損マウス実験では、雌雄のヘテロ欠損型マウスを交配して野生型とホモ欠損型の産仔を比較した。尿量抑制実験では、1 µg/kg/dayのdDAVPを新生仔に腹腔内投与した。<br>【結果と考察】新生仔の蠕動運動は曝露による変化がなく、尿量増加と尿浸透圧低下を見出した。曝露による尿量増加をdDAVPで抑制すると、水腎症が抑制された。また、TCDD曝露は尿中PGE2レベルと腎におけるPGE2合成酵素発現量を顕著に増加させた。PGE2合成系の酵素mPGES-1あるいはcPLAの欠損により、PGE2量と水腎症が抑制された。<br>【結論】TCDDはPGE2合成系を亢進させ尿濃縮メカニズムを撹乱することで水腎症を引き起こすと考えられる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ