短期間のSGLT2阻害薬投与であったが妊娠許容範囲まで著明な糖代謝改善を認めた高度肥満2型糖尿病女性

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of an Excessively Obese Type 2 Diabetic Woman With Significantly Improved Glycemic Control to Prepare for Pregnancy by Short-term Administration of SGLT2 Inhibitor

この論文をさがす

抄録

症例は40歳女性.20歳から高度肥満があり28歳時2型糖尿病と診断.挙児希望のため30歳からインスリン開始.メトホルミン2250 mg内服,インスリン量100単位/日(1.07 U/kg/日)使用下でHbA1c 9.8 %と高値であり血糖コントロール目的に第4回目の入院.入院後1440 kcalの食事療法と運動療法,入院3日目よりイプラグリフロジン50 mgを10日間投与した.退院時,BMIは38.7 kg/m2から36.3 kg/m2に,インスリン量は53単位/日(0.60 U/kg/日)になった.イプラグリフロジン投与前後の腹部脂肪面積は365.56から246.87 cm2,V/S比は0.88から0.66へ,体成分分析では体重減少のほぼ100 %が体脂肪量の減少であった.退院5ヶ月後には妊娠が許可されるまでに至ったので,代謝異常の改善状況をいくつかの指標とともに報告する.

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 58 (10), 774-780, 2015

    一般社団法人 日本糖尿病学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ