VI-1 希土類金属系における電子自由度と磁気励起スペクトル

書誌事項

タイトル別名
  • VI-1 Electronic Degrees of Freedom and Magnetic Excitation Spectra in Rare-earth-based Metallic Systems
  • 中性子散乱による原子・分子のダイナミクスの観測(6-1)希土類金属系における電子自由度と磁気励起スペクトル
  • チュウセイシ サンラン ニ ヨル ゲンシ ・ ブンシ ノ ダイナミクス ノ カンソク(6-1)キドルイキンゾクケイ ニ オケル デンシ ジユウド ト ジキレイキスペクトル

この論文をさがす

抄録

希土類化合物における磁性を司るf電子は,金属系においても比較的に希土類イオンに局在する。このとき磁気双極子さらには高次多極子の複数自由度を持ちながら,伝導電子との相互作用あるいは混成効果を通して,磁気秩序・電荷軌道秩序及び近藤効果などの多彩かつ特徴的な物性を示す。ここでは,中性子非弾性散乱によってf電子がとる量子準位を決定する例を取り上げ,多体電子間の相互作用に起因する複数自由度の秩序と素励起の研究例を紹介する。

収録刊行物

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ