鏡視下腱板修復(ARCR)術後のリハビリテーション期間延長に関与する因子の検討

  • 二宮 晴夫
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション科
  • 冨士 武史
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション科
  • 永冨 孝幸
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション室
  • 永渕 輝佳
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション室
  • 荒木 直哉
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション室
  • 水田 典孝
    地域医療機能推進機構(JCHO)大阪病院リハビリテーション室

書誌事項

タイトル別名
  • What Influences Rehabilitation Outcomes after Arthroscopic Rotator Cuff Repair? Investigation of Risk Factors for Prolonged Rehabilitation
  • キョウシ カケンバン シュウフク(ARCR)ジュツゴ ノ リハビリテーション キカン エンチョウ ニ カンヨ スル インシ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>目的:鏡視下腱板修復術後のリハビリテーション期間延長に関わる因子を明らかにすること.</p><p>対象:当院で施行した576肩(男性331肩,女性245肩,平均年齢63.9±12.3歳)を対象とした.後療法は3週間の固定を基本とし,術後翌日よりリハビリテーション開始.</p><p>方法:術後リハビリテーション期間が6カ月で終了した376肩(男性228肩,女性148肩,平均年齢63.9±11.8歳)をA群,6カ月以上リハビリテーション継続を必要とした200肩(男性103肩,女性97肩,平均年齢63.5±13.3歳)をB群として2群に分類.検討因子は,保険種別,罹病期間,術前の可動域・筋力・運動時痛・肩関節疾患治療成績判定基準,断裂の部位・形態・修復状況,術後3カ月時の可動域ならびに6カ月時の可動域と筋力を独立変数とし,2群のリハビリテーション期間を従属変数としてロジスティック回帰分析を行った.統計学的検討はEZRを使用.有意水準は5%.</p><p>結果:リハビリテーション期間には保険種別・術前の断裂形態・術後3カ月の屈曲角度ならびに外旋角度・術後6カ月時の外転筋力が有意に関連していた.</p>

収録刊行物

参考文献 (12)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ