使い捨てオムツを用いた尿中ネオニコチノイド系殺虫剤のバイオモニタリング手法の開発と小児への実践応用

DOI
  • 上山 純
    名古屋大学大学院医学系研究科医療技術学
  • 青井 亜里沙
    名古屋大学大学院医学系研究科医療技術学
  • 伊藤 由起
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 榎原 毅
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 大矢 奈穂子
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 加藤 沙耶香
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野 名古屋市立大学大学院医学研究科新生児・小児医学分野
  • 小栗 朋子
    国立環境研究所
  • 庄司 直人
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 佐藤 博貴
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 三宅 美緒
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野
  • 上島 通浩
    名古屋市立大学大学院医学研究科環境労働衛生学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Biomonitoring method for neonicotinoid insecticides in urine extracted from disposable diapers using LC-MS/MS and its application to Japanese infants

抄録

ネオニコチノイド系殺虫剤(NEO)は農林業や一般家庭で汎用されている殺虫剤であり、ヒトへの曝露状況調査が必要な物質の一つである。ヒトの尿を用いた生物学的モニタリングは、化学物質曝露評価手法の一つとして使用されてきたが、採尿が難しいオムツ着用者を対象とした調査は進んでいない。本研究では、簡便な採尿方法として使い捨て紙オムツを用いた尿中NEO濃度測定法(オムツ法)の確立を目指した。対象物質は6種のNEO (acetamiprid, imidacloprid, thiacloprid, thiamethoxam, clothianidinおよびdinotefuran)、acetamiprid代謝物であるN-desmethylacetamipridの計7種類とした。使用済み紙オムツから尿をアセトン抽出し、多孔性珪藻土カラムおよび逆相系固相カラムにて精製した後に液体クロマトグラフ-タンデム型質量分析計(LC-MS/MS)で分離定量分析を行った。既知濃度尿のオムツへの添加実験によってNEOの絶対回収率は41から100%と算出された。検量線はいずれもr2 = 0.988以上と良好な直線性を示した(濃度範囲1.25-20 µg/L)。日内変動および日間変動の相対標準偏差(%RSD)は、それぞれ3.3-12.7%および4.3-19.5%であった。検出下限値は0.5 (acetamiprid)、1.9 (imidacloprid)、0.9 (thiacloprid)、2.8 (thiamethoxam)、3.6 (clothianidin)、2.3 (dinotefuran)、0.4 µg/L (N-desmethylacetamiprid)と算出された。50人の3歳児から使用済み紙オムツを収集して分析した結果、検出率は74%のdinotefuranと68%のN-desmethylacetamipridで高く、その他は10% (acetamiprid), 4% (imidacloprid), 2% (thiacloprid), 12% (thiamethoxam), 28% (clothianidin)であった。オムツ法の検出下限値は、尿を直接分析する既報のそれに比べて高いが、使用済み紙オムツからNEOを検出できることが証明された。今後は本測定法を用いて、子どものNEO曝露状況の詳細な調査を進める予定である。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205549673344
  • NII論文ID
    130006582162
  • DOI
    10.14869/toxpt.44.1.0_p-99
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ