外来待ち時間を利用した質問票による糖尿病患者に認められる神経症状の実態調査

DOI
  • 畑山 朋美
    医療法人森和会行橋中央病院 医療法人社団高邦会高木病院内分泌代謝・糖尿病内科
  • 椛島 正治
    独立行政法人地域医療機能推進機構久留米総合病院内分泌代謝内科
  • 赤司 朋之
    医療法人社団シマダ嶋田病院糖尿病内科
  • 稲田 千鶴子
    稲田内科クリニック
  • 田尻 祐司
    久留米大学内科学講座内分泌代謝内科部門
  • 小野 恭裕
    医療法人社団高邦会高木病院内分泌代謝・糖尿病内科

書誌事項

タイトル別名
  • A Factual Investigation of the Neuropathic Symptoms in Diabetes Outpatients Using a Questionnaire During Waiting Time Before Doctor Consultations

この論文をさがす

抄録

<p>糖尿病患者が神経症状を有する割合や症状の特性(特に有痛性)に関して質問票による実態調査を行った.対象は福岡県筑後地区の基幹病院や専門クリニック通院中の糖尿病患者1936例(男1115名,64±13歳,BMI 24.2±4.4,罹病期間12.1±9.4年,登録時HbA1c 7.0±1.1 %,平均±標準偏差).630例(33 %)に何らかの神経症状を認め,そのうち253例(全体の13 %)が有痛性症状であった.痛みの性状は,「ジンジン,ピリピリ」など感覚障害を痛みとして訴える例が有痛性症状の27 %と最も多かった.有痛性症状の65 %が夜間疼痛として自覚され,21 %が生活に支障を来した.感覚障害を訴える症例の中に有痛性神経症状が多く含まれており,質問票などを用いて潜在患者を掘り起こし,QOL低下を予防するために早期介入が重要であると考える.</p>

収録刊行物

  • 糖尿病

    糖尿病 60 (6), 466-470, 2017

    一般社団法人 日本糖尿病学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ