骨髄由来幹細胞は放射線大腸炎モデルの再生過程に関与する

DOI
  • 七條 和子
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研病理
  • 三浦 史郎
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研病理
  • 松山 睦美
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研病理
  • 中島 正洋
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研資料室
  • 中山 敏幸
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研病理
  • 坂本 雅志
    長崎大学先導生命科学研究支援センター比較動物医学
  • 佐藤 浩
    長崎大学先導生命科学研究支援センター比較動物医学
  • 高橋 利一
    ワイエスニューテクノロジー研究所
  • 関根 一郎
    長崎大学大学院医歯薬学総合研究科原研病理

書誌事項

タイトル別名
  • Bone marrow contributes to regeneration in radiation induced colitis

この論文をさがす

抄録

子宮頸癌の放射線療法で晩期障害として発生する放射線腸炎は遅延し、難治性である。近年、骨髄幹細胞が肺や消化管の上皮細胞に分化するとの報告がある。放射線大腸炎モデルの修復過程における骨髄由来幹細胞の関与について検討した。1)Wild typeのWistarラットをレシピエント、Green Fluorescent Protein (GFP)遺伝子導入されているWistarラットをドナーとして骨髄移植を施行した。レシピエントラットの大腸にX線22.5Gyを局所照射し、放射線腸炎の修復過程を検討した。免疫染色により、抗GFP抗体陽性のドナー由来の細胞が大腸上皮細胞に僅かながら認められた。Western blotにより、大腸のX線照射部位にGFP蛋白の高発現が認められた。2)レシピエント雌性ラット、ドナー雄性ラットを用い同様にして、FISH(Y/12 chromosome)法にて骨髄由来細胞を同定した結果、Y chromosomeを陽性の大腸上皮細胞を認めた。以上より、放射線大腸炎モデルにおいて再生上皮における骨髄由来幹細胞の関与が明らかになり、再生医療の一環として骨髄移植があげられる可能性が示された。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ