古く新しい機能性色素「フタロシアニン」

書誌事項

タイトル別名
  • Old but New Functional Dye “phthalocyanine”
  • 新しい機能をもった先端材料講座(第5講)古く新しい機能性色素「フタロシアニン」
  • アタラシイ キノウ オ モッタ センタン ザイリョウ コウザ(ダイ5コウ)フルク アタラシイ キノウセイ シキソ 「 フタロシアニン 」

この論文をさがす

抄録

<p>金属イオンと共役系大環状配位子からなる金属フタロシアニン錯体は,90年前に発見され鮮明かつ高い耐光性をもつ堅牢な青色顔料として使用されてきた。金属フタロシアニン錯体は,顔料としてのみならず光・電子機能を有することからさまざまな分子デバイス用材料としても利用されてきた。本稿では,フタロシアニン配位子の精密設計・合成による新奇な光機能発現および近赤外光の高効率光電変換機能に関し解説を行う。</p>

収録刊行物

  • 色材協会誌

    色材協会誌 91 (5), 159-162, 2018-05-20

    一般社団法人 色材協会

参考文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ