脳卒中後の高次脳機能障害者が 就労継続に至るまでのプロセス

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Clients' process of reaching continuous employment after higher brain dysfunction due to stroke

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,脳卒中後の高次脳機能障害者が就労継続に至るまでのプロセスを, 当事者の視点から明らかにすることである.3名に半構成的インタビューを実施し,質的 記述的に分析した.その結果,【発症前と変わっていないという自負】,【発症前との変化に よる精神的負担】,【受け入れてくれた存在の大きさ】,【障害に配慮のない会社への苛立ち 】,【提供されたサービスへの不信感】,【会社の意向が変わらないことへの諦め】,【障害と付き 合いながらやる仕事】という7つの大カテゴリが生成された.今後は障害を理解する姿勢 を作れるような会社への働きかけや,障害の説明スキル向上に向けた当事者への支援が必 要となると考える.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ