インターフェロン-τ化学合成ペプチドによるウシ子宮内膜細胞活性リガンド領域の探索

書誌事項

タイトル別名
  • Survey of active site of interferon-tau by treating chemically synthetic peptides in endometrium cells
  • インターフェロン-tカガク ゴウセイ ペプチド ニ ヨル ウシ シキュウ ナイマク サイボウ カッセイ リガンド リョウイキ ノ タンサク

この論文をさがす

抄録

<p>インターフェロン-τ(IFN-τ:195 aa)は反芻動物特異的に分泌される分子であり、妊娠認識及び妊娠の成立に重要な役割を持っている。IFN-τの研究には組換え体が用いられている。しかし、組換え体は作製、入手の難しさや様々な法律による生体投与への使用制限のため、生体研究の妨げとなっている。そこで、本研究では組換え体に変わるIFN-τ構成ペプチドを化学合成し、活性リガンド部位の探索並びに、効果の評価検証を目的とした。IFN-τのアミノ酸配列や立体構造を考慮し、11種のペプチド(長鎖:27-28 aa, 短鎖:7-17 aa)を化学合成した。先ず、ペプチドを培養子宮内膜間質細胞に添加し、インターフェロン刺激遺伝子(ISGs)の遺伝子発現量を測定することでIFN-τ活性の有無を評価した。次に、組換えIFN-τとペプチドを同時に添加することでペプチドとIFN-τの競合を評価した。組換えIFN-τの添加によってISGsの発現量の増加がみられたが、合成ペプチドの添加による増加はみられなかった。また、組換えIFN-τとペプチドの同時添加によるISGsの抑制もみられなかった。そのため、今回合成したペプチドは活性リガンド領域を有していない、もしくは立体構造が変化したため、受容体への結合能を十分に有していないことが示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ