ネットワークサービスプラットフォームを活用した小学生向けライフログサービス

書誌事項

タイトル別名
  • A Lifelog Service for Elementary School Students using the Network Service Platform

抄録

本稿では、実世界データ利用サービスの一例として、小学校を対象としたライフログサービスを提案する。小学校では、現在でも学校生活の記録を恒常的に蓄積し、卒業時に文集やアルバム等の個人記録を作成することが一般的に行われているが、それらをライフログとして記録することにより、学習および生活の振り返りを行うことが本システムの目的である。提案システムでは、我々がこれまで研究を進めてきたネットワークサービスプラットフォームを利用し、実世界データの収集を行う。また、小学校のICT化の現状を考慮し、MVNOおよびクラウドコンピューティングを活用したネットワークインフラの構築を行う。本稿では提案システムの設計結果を考察することにより、ライフログサービス実現の問題点を明らかにする。

This paper proposes a lifelog service for elementary school students as an example of network services using real-world data. In elementary schools, school life logs are usually recorded and stored constantly, and in general, these records are collected into a collection of works, a memorial photo album and so on at the graduation time. This system aims to record these data as a lifelog and use it for reflection on their school lives. The proposed system uses the Network Service Platform to collect various kinds of real-world data, and MVNO services and cloud computing services as the network infrastructure. In this paper, we discuss the design result of the proposed system.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050011097177845376
  • NII論文ID
    170000075050
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00089940/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ