訓点資料の構造化記述方式と計算機を用いた基礎計量

書誌事項

タイトル別名
  • Computerized Method of KUNTEN and Quantitative Analysis of KUNTEN Using Computer

この論文をさがす

抄録

本研究では,訓点の一種であるヲコト点を対象とし,計算機を用いて解析することを目的としたヲコト点の構造化記述方式を提案する.提案方式に基づいてヲコト点図の電子化を支援する入力支援ツールを開発し,主要ヲコト点26種を電子化する.さらにそれを用いてヲコト点の基礎計量を行う.基礎計量では,ヲコト点を構成する要素である「読み」・「位置」・「形状」を対象とした.その結果,最も多く登場する「読み」は「ス」「ナル」「ナリ」「タリ」であり,形状は「・」であることや,漢字の四隅に多くのヲコト点が付与されることなどを定量的に示した.また,主要ヲコト点26種の電子化処理と基礎計量の結果を受けて,提案する構造化記述方式の有効性を確認した.

In this research, we propose the computerization method which made the WOKOTOTEN that guiding marks for rendering Chinese classics into Japanese are one kind the subject. The purpose of this method is analysis WOKOTOTEN using computer. We develop the input support tool with which computerization of a WOKOTOTENZU is supported and computerize 26 kinds of main WOKOTOTEN based on a suggestion system. Next a basic measure of a WOKOTOTEN is performed using that data. We made “reading”, “location” and “form” which is the element of the WOKOTOTEN is composed the subject in this basic measure. We got a quantitative evaluation result the “reading” on which I appear most being “SU”, “NARU”, “NARI” and “TARI” as a result. The validity of the proposed method was confirmed by computerization processing of 26 kinds of main WOKOTOTEN and a result of the basic quantitative.

収録刊行物

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050282812886279168
  • NII論文ID
    170000149247
  • NII書誌ID
    AN00116647
  • ISSN
    18827764
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00185737/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles
    • KAKEN

問題の指摘

ページトップへ