Effects of Meteorological Elements on Yield Variation of Satsuma Mandarin Trees

Bibliographic Information

Other Title
  • ウンシュウミカンの収量変動に及ぼす気象要因の影響の解析
  • ウンシュウミカンの収量変動に及ぼす気象要因の影響の解析(2) : 3-4月の温度処理が発育,萌芽歩合および収量に及ぼす影響
  • ウンシュウ ミカン ノ シュウリョウ ヘンドウ ニ オヨボス キショウ ヨウイ
  • (2) Effects of the Temperature Treatments from March to April on the Development, Percentage Sprouting Buds and Yield
  • (2) 3~4月の温度処理が発育, 萌芽歩合および収量に及ぼす影響

Search this article

Abstract

ウンシュウミカンの発育の早晩や種類別萌芽歩合に及ぼす春の気温の影響を調査するために, 気温と結果数との正相関の極めて高い, 3月中旬~4月中旬頃の期間について, 1978年にポット樹による人工気象室試験と圃場樹による簡易ビニール被覆試験を行った。<br>(1) 人工気象室における温度処理から, 萌芽には約12.5℃以上の気温が数日以上必要と思われた。また, 簡易ビニール被覆試験の結果も含めて, 萌芽期や開花盛期などは, 高温の区ほど早かった。<br>(2) 結果母枝上の着花歩合とりわけ直花歩合は, 人工気象室・簡易ビニール被覆試験とともに, 3月中旬~4月中旬頃の40日間の平均気温が16℃台の区で最も多かった。一方, 高温の20℃台の区, ついで低温の11℃ (簡易ビニール被覆試験では13℃) の各区では着花歩合は少なかった。<br>(3) 結果数, 収量ともに両試験を通じて中温区が最も

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top