膜性腎症の治療経過中に発症したde novo B型肝炎の1例

  • 大園 芳範
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 蓮池 悟
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 永田 賢治
    宮崎大学医学部附属病院肝疾患センター
  • 山田 優里
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 土持 舞衣
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 中村 憲一
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 白土 明美
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 楠元 寿典
    古賀総合病院内科
  • 岩切 久芳
    宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野
  • 佐藤 祐二
    宮崎大学医学部内科学講座循環体液制御学分野
  • 藤元 昭一
    宮崎大学医学部血液・血管先端医療学講座
  • 北村 和雄
    宮崎大学医学部内科学講座循環体液制御学分野
  • 鮫島 直樹
    宮崎大学医学部病理学講座構造機能病態学分野
  • 下田 和哉
    宮崎大学医学部附属病院肝疾患センター 宮崎大学医学部内科学講座消化器血液学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Reactivation of hepatitis B virus in a hepatitis B surface antigen-negative patient with membranous nephropathy treated with immunosuppression
  • ショウレイ ホウコク マクセイジンショウ ノ チリョウ ケイカ チュウ ニ ハッショウ シタ de novo Bガタ カンエン ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

A 75-year-old man receiving immunosuppressive therapy due to membranous nephropathy was admitted to our hospital with liver dysfunction in October 2011. Though laboratory data in November 2010 showed HB surface antigen negative, anti-HB surface antibody negative, anti-HB core antibody positive, on admission data showed HB surface antigen positive and HBV-DNA positive. He was diagnosed as de novo B hepatitis and administration of entecavir was started and his liver function recovered. Though reactivation of hepatitis B virus in the patients with renal diseases is rare, more attention should be paid when treating immunosuppressive therapy for patients with renal disease and further studies are needed.<br>

収録刊行物

  • 肝臓

    肝臓 54 (1), 74-80, 2013

    一般社団法人 日本肝臓学会

参考文献 (38)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ