悪臭防止法の概要とにおいの測定・評価方法について〜日本貿易振興機構(JETRO)中国排ガス測定・処理技術普及・標準化支援講演より〜

書誌事項

タイトル別名
  • About the summary of the offensive odor control law and the method for measurement of the odor, an evaluation method —Information Dissemination and Policy Promotion to China for measurement and treatment technology of the exhaust gas from Japan External Trade Organization (JETRO)—
  • アクシュウ ボウシホウ ノ ガイヨウ ト ニオイ ノ ソクテイ ・ ヒョウカ ホウホウ ニ ツイテ : ニホン ボウエキ シンコウ キコウ(JETRO)チュウゴク ハイガス ソクテイ ・ ショリ ギジュツ フキュウ ・ ヒョウジュンカ シエン コウエン ヨリ

この論文をさがす

抄録

<p>中華人民共和国(以下,中国とする.)では,1993年8月に悪臭大気汚染物質基準(GB14554-93)が正式に発布され現在に至っている(実施は1994年1月).</p><p>上記の基準の発布から20年以上が経過し,中国の産業や生活様式等も大幅に変わりつつある中で,明確ではないが,現在これらの基準の改定が検討されているようである.</p><p>そのような背景の中,日本貿易振興機構(以下,JETROとする.)の依頼により上海市における悪臭関連の法律の改定の参考に資することを目的として,日本の悪臭防止法の特徴的な部分について講演を行った.また,法律に関連したにおいの測定方法を中心とした技術面についても講演を行った.</p><p>講演後,参加者より法律面,技術面等多数の質問をいただいた.</p><p>本稿は,講演内容とその後の質疑応答についてまとめたものである.</p><p>質疑応答の内容から,中国における臭気測定等の状況についての参考になればと考える.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ