バイオミメティクス画像検索エンジン

書誌事項

タイトル別名
  • Biomimetics Image Retrieval Engine
  • バイオミメティクス画像検索エンジン : 発想支援型画像検索の応用
  • バイオミメティクス ガゾウ ケンサク エンジン : ハッソウ シエンガタ ガゾウ ケンサク ノ オウヨウ
  • ―発想支援型画像検索の応用―
  • ― Application of Associative Image Search ―

この論文をさがす

抄録

<p>本稿では,発想支援型画像検索の応用により実現されたバイオミメティクス画像検索エンジンについて紹介する.バイオミメティクスは,生物の構造や機能、製造プロセスからものづくりの着想を得る新しい技術体系である.バイオミメティクス画像検索エンジンは,データベース中に蓄積された生物の走査型電子顕微鏡画像を可視化し,検索可能とすることで,異なる種類の生物や材料の表面構造に共通性を発見し,工学の研究者が生物から新たな知識を獲得することを想定して構築されている.本稿において示されるバイオミメティク画像検索エンジンは,知識の蓄積としての異分野データベースの連携を通して,産業の創出を支援する産学連携プラットフォームの実現と位置づけられる.</p>

収録刊行物

参考文献 (10)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ