米国FDAが行う製薬企業の医薬品プロモーション活動監視制度

書誌事項

タイトル別名
  • Regulatory System for the Pharmaceutical Company’s Drug Promotional Activities by the US FDA: Toward the Establishment of a Monitoring System for Drug Advertising in Japan
  • 米国FDAが行う製薬企業の医薬品プロモーション活動監視制度 : 日本における医薬品広告モニタリング制度の確立に向けて
  • ベイコク FDA ガ オコナウ セイヤク キギョウ ノ イヤクヒン プロモーション カツドウ カンシ セイド : ニホン ニ オケル イヤクヒン コウコク モニタリング セイド ノ カクリツ ニ ムケテ
  • —日本における医薬品広告モニタリング制度の確立に向けて—

この論文をさがす

抄録

<p>製薬企業が行うプロモーションのなかには虚偽や誤解を招く表現を用いているものも存在する. このような状況は最終的には医薬品を使用する患者の不利益につながるため, 第3者による製薬企業の新薬プロモーション活動の監視制度の確立が求められている. 本研究では, 我が国における製薬企業の医薬品プロモーション活動の監視制度の在り方を検討するため, すでに製薬企業の医薬品プロモーションの監視活動を行っている米国FDA (Food and Drug Administration) の取り組みを例示するとともに, 米国における医薬品広告違反の実態をFDAから発行されたwarning letterとuntitled letterを参考にして分析した. FDAでは, 疾病専門領域ごとの担当審査官を設置し, 膨大で専門的なプロモーション資材を効率良くレビューしている. また, 医局や講演会といったFDAの目が届きにくい現場でのプロモーション違反対策として, 現場の医療従事者に向け, 教育と報告窓口の両方の側面をもつBad Ad Programの制度を提供している. 米国においては, 近年電子媒体での違反が増加しており, 今後はFacebookなどのソーシャルメディアからの情報の監視が重要となる.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ