久万層群と三崎層群:日本海拡大期の西南日本弧前弧中新統が記録するもの

  • 奈良 正和
    高知大学理工学部生物科学科
  • 楠橋 直
    愛媛大学大学院理工学研究科地球進化学コース
  • 岡本 隆
    愛媛大学大学院理工学研究科地球進化学コース
  • 今井 悟
    高知大学大学院総合人間自然科学研究科 現所属:株式会社ダイヤコンサルタント

書誌事項

タイトル別名
  • The Kuma and Misaki Groups: Geological and palaeoenvironmental records preserved in the Miocene forearc deposits during the opening of the Sea of Japan
  • キュウマンソウグン ト ミサキソウグン : ニホンカイ カクダイキ ノ セイナン ニホン コ ゼン コ チュウ シントウ ガ キロク スル モノ

この論文をさがす

抄録

<p>活発な地殻変動は堆積盆の成立や後背地の地形変化を支配し,地域的な堆積作用に影響を与える.そして,堆積様式の変化は,生物の生息を司る制限要因としても働き,その場の生態系にまで影響をおよぼす.したがって,前期中新世から中期中新世前期にかけて生じた日本海拡大にともなう古環境変動は,当時の古生態系へも影響を及ぼした可能性が高い.</p><p>四国西部に分布する中新統久万層群と中新統三崎層群は,こうした日本海拡大時期の前弧陸域~浅海域の堆積物である.三崎層群は,久万層群の南方に位置し,両者に含まれる河川堆積物が大局的に南方向への流れを記録することから,両層群を総合的に捉えることで,日本海拡大当時の西南日本弧前弧陸域から浅海域にかけての古環境や古生態を詳しく知ることが可能となる.</p><p>この巡検では,上記の観点から,久万,三崎両層群の露出地域をおとずれ,激動のテクトニクスで特徴づけられる前期–中期中新世の西南日本弧前弧陸域~浅海域の層序,そして,それらに記録された古環境・古生態情報に関する最近の研究成果を紹介する.</p>

収録刊行物

  • 地質学雑誌

    地質学雑誌 123 (7), 471-489, 2017-07-15

    一般社団法人 日本地質学会

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

参考文献 (58)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ