沖縄島における絶滅危惧種ケナガネズミのロードキル発生リスクマップの作製および対策への提言

書誌事項

タイトル別名
  • Roadkill risk map for the endangered Ryukyu long-furred rat <i>Diplothrix legata</i> along Prefectural Route 2 on northern Okinawa-jima Island, Japan
  • オキナワトウ ニ オケル ゼツメツ キグシュ ケナガネズミ ノ ロードキル ハッセイ リスクマップ ノ サクセイ オヨビ タイサク エ ノ テイゲン

この論文をさがす

抄録

<p>沖縄島北部地域(やんばる地域)を東西に横断する県道2号線および県道70号線の一部区間は,希少な動物の生息地を通過する生活道路となっており,ロードキルの発生が問題となっている.この県道を調査ルートとして,2011年5月から2017年4月までの6年間,ほぼ毎日,絶滅危惧種のケナガネズミDiplothrix legataのルートセンサスを行い,生体や死体の発見場所を記録した.6年間の調査において,ケナガネズミの生体75件,ロードキル個体47件の合計122件の目撃位置情報を取得した.その記録に基づき,ヒートマップを利用して調査ルートにおけるケナガネズミのロードキル発生のリスクを表現することで,リスクマップを作製した.また,生体とロードキル個体の発見数からロードキル率を算出し,現在設定されているケナガネズミ交通事故防止重点区間(以下,重点区間とする)におけるロードキルの発生状況を評価した.リスクマップと重点区間を照合すると,交通事故リスクの高いエリアのいくつかが,重点区間の範囲外にあることが明らかになった.また,重点区間のロードキル率は他の区間と同様のレベルであった.本研究で提示したリスクマップやケナガネズミの行動記録を活用することで,より現実の状況に即した取り組みの展開が可能になると期待される.</p>

収録刊行物

  • 哺乳類科学

    哺乳類科学 57 (2), 203-209, 2017

    日本哺乳類学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ