エラスムスの『子どもの教育について』(1529年)の成立に関する研究

Search this Article

Author

    • 大川, 洋 オオカワ, ヒロシ

Bibliographic Information

Title

エラスムスの『子どもの教育について』(1529年)の成立に関する研究

Author

大川, 洋

Author(Another name)

オオカワ, ヒロシ

University

国際基督教大学

Types of degree

教育学博士

Grant ID

甲第24号

Degree year

1992-03-23

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 目次 / p5 (0006.jp2)
  2. はしがき / p3 (0004.jp2)
  3. 目次 / p5 (0006.jp2)
  4. 序 / p1 (0009.jp2)
  5. (a)欧米におけるエラスムス教育思想研究の現状 / p1 (0009.jp2)
  6. (b)わが国におけるエラスムス教育思想研究の現状 / p2 (0010.jp2)
  7. (c)エラスムス教育思想研究の課題 / p2 (0010.jp2)
  8. (d)この論文の目的と意義 / p4 (0012.jp2)
  9. (e)研究の手順 / p4 (0012.jp2)
  10. 《序の註》 / p6 (0014.jp2)
  11. 第1章 エラスムスの教育思想の形成過程 / p9 (0017.jp2)
  12. はじめに / p9 (0017.jp2)
  13. 第1節 出生の事情と幼年時代(c.1469-1478) / p9 (0017.jp2)
  14. 第2節 デーヴェンターの聖レブイヌス小教区学校(1478-c.1484) / p10 (0018.jp2)
  15. 第3節 両親の死とスヘルトーヘンボスの学校(c.1484-1486) / p13 (0021.jp2)
  16. 第4節 ステインのアウグスティノ修道司祭会修道院(1486-1493) / p14 (0022.jp2)
  17. 第5節 ラテン語の秘書とパリ大学(1493-1496) / p15 (0023.jp2)
  18. 第6節 パリにおける個人教授(1496-1499) / p17 (0025.jp2)
  19. 第7節 最初のイギリス訪問(1499-1500) / p18 (0026.jp2)
  20. 第8節 思想の確立期(1500-1505) / p19 (0027.jp2)
  21. 第9節 第2回目のイギリス滞在とイタリア旅行(1505-1509) / p20 (0028.jp2)
  22. 第10節『痴愚神礼讃』とトマス・モアの家庭学園(1509-) / p21 (0029.jp2)
  23. 第11節 コレットとエラスムスの教育的著作(1509-1514) / p22 (0030.jp2)
  24. 第12節 全盛時代(1515-1517) / p23 (0031.jp2)
  25. 第13節 三言語学寮と聖書研究をめぐる論争(1517-) / p25 (0033.jp2)
  26. 第14節 宗教改革と自由意志論争(1517-) / p25 (0033.jp2)
  27. 第15節 晩年(-1536) / p27 (0035.jp2)
  28. 《第1章の註》 / p30 (0038.jp2)
  29. 第2章 エラスムスのキリスト教的ヒューマニズム / p38 (0046.jp2)
  30. はじめに / p38 (0046.jp2)
  31. 第1節 ヒューマニズム / p40 (0048.jp2)
  32. 第2節 キリスト教的ヒューマニズム / p42 (0050.jp2)
  33. 第3節「自然」への信頼 / p44 (0052.jp2)
  34. 第4節 エラスムスと「近代の敬虔」 / p46 (0054.jp2)
  35. 第5節 エラスムスのキリスト教哲学 / p47 (0055.jp2)
  36. 第6節 エラスムスの人間観・世界観 / p49 (0057.jp2)
  37. 第7節 エラスムスの聖書観 / p52 (0060.jp2)
  38. 第8節 エラスムスのキリスト観 / p53 (0061.jp2)
  39. 第9節 エラスムスのキリスト教哲学の特色 / p54 (0062.jp2)
  40. 第10節 キリスト教と異教の古典 / p56 (0064.jp2)
  41. 《第2章の註》 / p59 (0067.jp2)
  42. 第3章『子どもの教育について』の成立の事情に関する一考察 / p71 (0079.jp2)
  43. はじめに / p71 (0079.jp2)
  44. 第1節『子どもの教育について』の執筆の年代と出版までの経緯 / p71 (0079.jp2)
  45. 第2節 エラスムスにおける「試論」の意味 / p83 (0091.jp2)
  46. 第3節『子どもの教育について』の「論旨」 / p85 (0093.jp2)
  47. 第4節 エラスムスの著作全体の中での『子どもの教育について』の位置 / p87 (0095.jp2)
  48. 第5節 成立の事情と教育思想解釈 / p93 (0101.jp2)
  49. 《第3章の註》 / p95 (0103.jp2)
  50. 第4章 エラスムスの子ども観 / p101 (0109.jp2)
  51. はじめに / p101 (0109.jp2)
  52. 第1節 精神的な成熟と身体的な成熟 / p103 (0111.jp2)
  53. 第2節 秘跡についての理解 / p105 (0113.jp2)
  54. 第3節 模範としての少年イエス / p106 (0114.jp2)
  55. 第4節 幼年期の教育の提唱 / p107 (0115.jp2)
  56. 第5節 世俗世界からの隔離 / p109 (0117.jp2)
  57. 結び / p110 (0118.jp2)
  58. 《第4章の註》 / p112 (0120.jp2)
  59. 第5章 エラスムスの教育論における宗教教育の位置 / p116 (0124.jp2)
  60. 第1節 問題の所在 / p116 (0124.jp2)
  61. 第2節 なぜ宗教教育が論じられていないのか / p117 (0125.jp2)
  62. 第3節 宗教教育の位置 / p118 (0126.jp2)
  63. 第4節 宗教教育の実際 / p121 (0129.jp2)
  64. 結び / p124 (0132.jp2)
  65. 《第5章の註》 / p126 (0134.jp2)
  66. 第6章 ラブレーの教育思想に与えたエラスムスの影響 / p131 (0139.jp2)
  67. 第1節 問題の所在 / p131 (0139.jp2)
  68. 第2節 デュルケムのエラスムス解釈の検討 / p132 (0140.jp2)
  69. 第3節 ラブレーへの影響 / p136 (0144.jp2)
  70. 結び / p142 (0150.jp2)
  71. 《第6章の註》 / p143 (0151.jp2)
  72. 結論 / p148 (0156.jp2)
  73. 付録 / p159 (0167.jp2)
  74. 文献目次 / p160 (0168.jp2)
  75. 文献 / p162 (0170.jp2)
76access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000082005
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000000082213
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000246319
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top