円の侵略史 : 円為替本位制度の形成過程

この論文をさがす

著者

    • 島崎, 久弥, 1928- シマザキ, キュウヤ

書誌事項

タイトル

円の侵略史 : 円為替本位制度の形成過程

著者名

島崎, 久弥, 1928-

著者別名

シマザキ, キュウヤ

学位授与大学

九州大学

取得学位

経済学博士

学位授与番号

乙第4978号

学位授与年月日

1991-07-29

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次/p5 (5コマ目)
  2. 序/p1 (9コマ目)
  3. 第一章 わが国植民地銀行群の形成/p5 (11コマ目)
  4. 一 横浜正金銀行の登場/p5 (11コマ目)
  5. 二 台湾銀行の創設/p19 (18コマ目)
  6. 三 日本興業銀行の変容/p29 (23コマ目)
  7. 四 朝鮮銀行の形成/p37 (27コマ目)
  8. 第二章 大陸金融侵略政策の胎動/p47 (32コマ目)
  9. 一 日清銀行構想の台頭/p47 (32コマ目)
  10. 二 満州中枢金融機関問題/p57 (37コマ目)
  11. 三 満州・「日支銀行」案の展開/p68 (43コマ目)
  12. 第三章 「鮮満金融一体化」構想の展開/p81 (49コマ目)
  13. 一 正金の満州通貨工作/p81 (49コマ目)
  14. 二 朝鮮銀行の満州進出/p91 (54コマ目)
  15. 三 満州中央銀行の創設/p102 (60コマ目)
  16. 第四章 日満華円ブロック政策の展開/p119 (68コマ目)
  17. 一 「日支貨幣混一併用策」/p119 (68コマ目)
  18. ニ 国民政府の幣制改革/p133 (75コマ目)
  19. 三 蒙疆・華北通貨工作の開始/p147 (82コマ目)
  20. 四 中国聯合準備銀行の創設/p167 (92コマ目)
  21. 第五章 日中通貨戦争の拡大/p189 (103コマ目)
  22. 一 軍票一色化政策の進展/p189 (103コマ目)
  23. 二 華興商業銀行の登場/p202 (110コマ目)
  24. 三 中央儲備銀行の創設/p216 (117コマ目)
  25. 四 蒋政権と列国の法幣支援/p239 (128コマ目)
  26. 第六章 南方作戦地域の通貨方策/p257 (137コマ目)
  27. 一 大東亜共栄圏構想の形成/p257 (137コマ目)
  28. 二 大戦初期の南方金融・通貨政策/p277 (147コマ目)
  29. 三 軍政下の通貨・軍票工作/p297 (157コマ目)
  30. 四 南方開発金庫の創設/p320 (169コマ目)
  31. 第七章 大東亜金融圏の形成/p341 (179コマ目)
  32. 一 圏内金融・通貨制度の再編/p341 (179コマ目)
  33. 二 等価リンク政策の展開と矛盾/p364 (191コマ目)
  34. 三 大東亜中央銀行構想の胎動/p395 (206コマ目)
  35. むすび/p425 (221コマ目)
  36. 索引/p440 (229コマ目)
11アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000082551
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001002847
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000246865
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ