日光社参資料からみた江戸時代の関東における民家に関する研究

この論文をさがす

著者

    • 津田, 良樹, 1947- ツダ, ヨシキ

書誌事項

タイトル

日光社参資料からみた江戸時代の関東における民家に関する研究

著者名

津田, 良樹, 1947-

著者別名

ツダ, ヨシキ

学位授与大学

熊本大学

取得学位

博士 (学術)

学位授与番号

乙第8号

学位授与年月日

1992-03-13

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次 / (0003.jp2)
  2. 第1章 序論 / p1 (0006.jp2)
  3. 第1節 研究の目的 / p2 (0007.jp2)
  4. 第2節 従来の研究 / p2 (0007.jp2)
  5. 第3節 研究の範囲と方法 / p4 (0009.jp2)
  6. 第2章 日光社参と日光社参史料 / p8 (0013.jp2)
  7. 第1節 日光社参 / p9 (0014.jp2)
  8. 第2節 日光社参史料における住居絵図帳 / p11 (0016.jp2)
  9. 第3節 村概況と住居絵図帳 / p13 (0018.jp2)
  10. 3-1 下野下横倉村と下横倉村住居絵図帳 / p13 (0018.jp2)
  11. 3-2 下野南小倉村と南小倉村住居絵図帳 / p14 (0019.jp2)
  12. 3-3 下野岩原村と岩原村住居絵図帳 / p14 (0019.jp2)
  13. 3-4 下野鶴田村と鶴田村住居絵図帳 / p15 (0020.jp2)
  14. 3-5 下野川室新田村と川室新田村住居絵図帳 / p16 (0021.jp2)
  15. 3-6 下野上金井村と上金井村住居絵図帳 / p16 (0021.jp2)
  16. 3-7 下野高谷林新田村と高谷林新田村住居絵図帳 / p17 (0022.jp2)
  17. 3-8 下野上戸祭村と上戸祭村住居絵図帳 / p17 (0022.jp2)
  18. 3-9 下野幕田村と幕田村住居絵図帳 / p18 (0023.jp2)
  19. 3-10 下総小堤村と小堤村住居絵図帳 / p18 (0023.jp2)
  20. 3-11 武蔵小久喜村と小久喜村住居絵図帳 / p19 (0024.jp2)
  21. 3-12 武蔵江ヶ崎村と江ヶ崎村住居絵図帳 / p20 (0025.jp2)
  22. 3-13 武蔵箕輪村と箕輪村住居絵図帳 / p21 (0026.jp2)
  23. 3-14 下野田中村と田中村住居絵図帳 / p21 (0026.jp2)
  24. 3-15 下野野沢村と野沢村住居絵図帳 / p22 (0027.jp2)
  25. 3-16 下野茂原村茂原村住居絵図帳 / p22 (0027.jp2)
  26. 3-17 武蔵下蓮田村と下蓮田村住居絵図帳 / p23 (0028.jp2)
  27. 3-18 下野上横田村・屋板村と上横田・屋板村住居絵図帳 / p23 (0028.jp2)
  28. 3-19 武蔵浮谷村と浮谷村住居絵図帳 / p24 (0029.jp2)
  29. 第4節 遺構民家と住居絵図帳 / p25 (0030.jp2)
  30. 4-1 花井良雄家住宅と江ヶ崎村住居絵図帳 / p25 (0030.jp2)
  31. 4-2 稲見忠之家住宅と上横田・屋板村住居絵図帳 / p26 (0031.jp2)
  32. 第5節 小結 / p28 (0033.jp2)
  33. 第3章 分棟型の消長 / p34 (0039.jp2)
  34. 第1節 住居絵図帳にみられる分棟型の存在形態 / p35 (0040.jp2)
  35. 第2節 分棟型の消長 / p36 (0041.jp2)
  36. 2-1 鶴田村の分棟型の消長 / p36 (0041.jp2)
  37. 2-2 下横倉村の分棟型の消長 / p36 (0041.jp2)
  38. 2-3 高谷林新田村の分棟型の消長 / p38 (0043.jp2)
  39. 第3節 分棟型と曲屋形式 / p38 (0043.jp2)
  40. 第4節 乙字型の棟を持つ住居 / p39 (0044.jp2)
  41. 第5節 小結 / p40 (0045.jp2)
  42. 第4章 家屋構成と平面形式 / p43 (0048.jp2)
  43. 第1節 家屋構成と配置 / p44 (0049.jp2)
  44. 1-1 方位 / p44 (0049.jp2)
  45. 1-2 家屋構成 / p44 (0049.jp2)
  46. 1-3 家屋配置 / p46 (0051.jp2)
  47. 第2節 主屋規模 / p47 (0052.jp2)
  48. 2-1 19村の主屋規模 / p47 (0052.jp2)
  49. 2-2 同一村内における主屋規模の変遷 / p52 (0057.jp2)
  50. 2-3 主屋規模の年代的変遷 / p54 (0059.jp2)
  51. 第3節 平面形式 / p55 (0060.jp2)
  52. 3-1 19村の平面形式 / p55 (0060.jp2)
  53. 3-2 平面形式の変遷と地域的特色 / p59 (0064.jp2)
  54. 第4節 主屋規模と平面形式 / p61 (0066.jp2)
  55. 第5節 小結 / p63 (0068.jp2)
  56. 第5章 主屋の構成・造作・施設 / p68 (0073.jp2)
  57. 第1節 部屋の名称 / p69 (0074.jp2)
  58. 1-1 土間・馬屋 / p69 (0074.jp2)
  59. 1-2 広間 / p70 (0075.jp2)
  60. 1-3 座敷 / p70 (0075.jp2)
  61. 1-4 寝間 / p70 (0075.jp2)
  62. 第2節 造作 / p71 (0076.jp2)
  63. 2-1 畳と莚 / p71 (0076.jp2)
  64. 2-2 壁 / p73 (0078.jp2)
  65. 2-3 建具 / p75 (0080.jp2)
  66. 2-4 格子窓 / p76 (0081.jp2)
  67. 第3節 施設 / p77 (0082.jp2)
  68. 3-1 床(とこ) / p77 (0082.jp2)
  69. 3-2 収納(含む仏間) / p78 (0083.jp2)
  70. 3-3 囲炉裏と竃 / p79 (0084.jp2)
  71. 3-4 湯殿 / p80 (0085.jp2)
  72. 3-5 上雪隠と上湯殿 / p81 (0086.jp2)
  73. 第4節 小結 / p82 (0087.jp2)
  74. 第6章 主屋規模・平面と階層構成・家族人数 / p87 (0092.jp2)
  75. 第1節 階層構成と主屋 / p88 (0093.jp2)
  76. 1-1 享保期岩原村の階層構成と主屋 / p88 (0093.jp2)
  77. 1-2 明和期上金井村の階層構成と主屋 / p89 (0094.jp2)
  78. 1-3 明和期高谷林新田村の階層構成と主屋 / p89 (0094.jp2)
  79. 1-4 文政期田中村の階層構成と主屋 / p90 (0095.jp2)
  80. 1-5 天保期上横田・屋板村の階層構成と主屋 / p91 (0096.jp2)
  81. 1-6 階層構成と主屋 / p91 (0096.jp2)
  82. 第2節 家族人数と主屋 / p92 (0097.jp2)
  83. 2-1 享保期岩原村の家族人数と主屋 / p92 (0097.jp2)
  84. 2-2 明和期高谷林新田村の家族人数と主屋 / p93 (0098.jp2)
  85. 2-3 文政期田中村の家族人数と主屋 / p93 (0098.jp2)
  86. 2-4 天保期上横田・屋板村の家族人数と主屋 / p94 (0099.jp2)
  87. 2-5 家族構成と主屋 / p95 (0100.jp2)
  88. 第3節 小結 / p95 (0100.jp2)
  89. 第7章 結論 / p99 (0104.jp2)
  90. 付論 下野国上平出村・上戸祭村における農民の家財道具 / p105 (0110.jp2)
  91. 第1節 史料について / p106 (0111.jp2)
  92. 第2節 正徳元年の上平出村庄屋平出家の家財道具 / p106 (0111.jp2)
  93. 第3節 文久2年の上戸祭村の水呑百姓の家財道具 / p107 (0112.jp2)
  94. 第4節 小結 / p108 (0113.jp2)
22アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000091856
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000952833
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000256170
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ