近代における歴史的都市と工業都市の形成の研究

この論文をさがす

著者

    • 土屋, 敦夫, 1946- ツチヤ, アツオ

書誌事項

タイトル

近代における歴史的都市と工業都市の形成の研究

著者名

土屋, 敦夫, 1946-

著者別名

ツチヤ, アツオ

学位授与大学

京都大学

取得学位

博士 (工学)

学位授与番号

乙第8279号

学位授与年月日

1993-07-23

注記・抄録

博士論文

本文データは平成22年度国立国会図書館の学位論文(博士)のデジタル化実施により作成された画像ファイルを基にpdf変換したものである

目次

  1. 論文目録 / (0001.jp2)
  2. 序章 / p8 (0009.jp2)
  3. 第1部 近代における城下町金沢の使い変えと歴史的住宅建築 / p8 (0009.jp2)
  4. 第2部 工業都市・八幡の都市形成 / p22 (0016.jp2)
  5. 第3部 結章-歴史的環境の保存と活用の計画 / p35 (0022.jp2)
  6. 第1部 近代における城下町金沢の使い変えと歴史的住宅建築 / (0025.jp2)
  7. 1-1 近代前期の金沢の人口変遷―戸籍簿による人口戸数統計(明治5年~大正8年) / p45 (0028.jp2)
  8. 1-2 明治維新期の城下町金沢の使い変え―城下町の破綻 / p91 (0051.jp2)
  9. 1-3 近代における金沢都心部の都市施設の使い変え―都心公有地の使い変えシステム / p107 (0059.jp2)
  10. 1-4 近代の金沢の住宅建築の変遷―金沢旧市街地における歴史的住宅建築の調査 / p145 (0078.jp2)
  11. 第2部 工業都市・八幡の都市形成 / (0112.jp2)
  12. 2-1 八幡の人口変遷と八幡製鉄所 / p224 (0119.jp2)
  13. 2-2 設立期の八幡の都市形成(明治29~44年)(1896~1911) / p239 (0126.jp2)
  14. 2-3 拡大期前期の八幡の都市形成(大正元~4年)(1912~15) / p272 (0143.jp2)
  15. 2-4 拡大期後期の八幡の都市形成(大正5~9年)(1916~20) / p287 (0150.jp2)
  16. 2-5 合理化期の八幡の都市形成(大正10~昭和6年)(1921~31) / p306 (0160.jp2)
  17. 2-6 戦時体制期の八幡の都市形成(昭和7~20年)(1932~45) / p319 (0166.jp2)
  18. 2-7 戦後復興期の八幡の都市形成(昭和21~30年)(1946~55) / p333 (0173.jp2)
  19. 2-8 高度成長期以後の八幡の都市形成(昭和31~)(1956~) / p344 (0179.jp2)
  20. 2-9 終章―まとめ / p374 (0194.jp2)
  21. 第3部 結章―歴史的環境の保存と活用の計画 / (0208.jp2)
  22. 3-1 歴史的環境保存の現代的意義 / p406 (0211.jp2)
  23. 3-2 京都・嵯峨野における文学的風土の保存について / p421 (0218.jp2)
  24. 3-3 東山八坂地区の歴史的景観保全計画 / p437 (0226.jp2)
  25. 3-4 金沢のこまちなみの保存の提案 / p450 (0233.jp2)
  26. 3-5 歴史的都市金沢と工業都市八幡における歴史的環境の保存と活用 / p466 (0241.jp2)
52アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000099385
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000965515
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • jpn
  • NDL書誌ID
    • 000000263699
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ