神から人への石見神楽 : 機能と伝承の変化の分析

この論文をさがす

著者

    • Lancashire, Terence Alan ランカシャ, テレンス アラン

書誌事項

タイトル

神から人への石見神楽 : 機能と伝承の変化の分析

著者名

Lancashire, Terence Alan

著者別名

ランカシャ, テレンス アラン

学位授与大学

大阪大学

取得学位

博士 (文学)

学位授与番号

甲第5405号

学位授与年月日

1996-03-25

注記・抄録

博士論文

目次

  1. 目次 / p2 (0003.jp2)
  2. 要旨 / p7 (0008.jp2)
  3. Abstract in English / p8 (0009.jp2)
  4. 序 / p1 (0010.jp2)
  5. 0.1 / p1 (0010.jp2)
  6. 0.2 / p3 (0012.jp2)
  7. 第1部 石見神楽の概略 / (0016.jp2)
  8. 第1章 石見神楽の背景 / p8 (0017.jp2)
  9. 1.1 神楽における石見神楽の地位 / p8 (0017.jp2)
  10. 1.2 言葉としての神楽 / p12 (0021.jp2)
  11. 1.3 活動としての神楽 / p14 (0023.jp2)
  12. 1.4 神楽としての演劇演目 / p17 (0026.jp2)
  13. 1.5 まとめ / p18 (0027.jp2)
  14. 第2章 石見神楽の起源と歴史 / p20 (0029.jp2)
  15. 2.1 石見神楽と出雲神楽との関係 / p20 (0029.jp2)
  16. 2.2 石見神楽の発展 / p31 (0040.jp2)
  17. 2.3 まとめ / p42 (0051.jp2)
  18. 第3章 石見神楽の上演者 / p43 (0052.jp2)
  19. 3.3 まとめ / p55 (0064.jp2)
  20. 第4章 演目の概略 / p57 (0066.jp2)
  21. 4.1『校訂石見神楽台本』演目の概略 / p57 (0066.jp2)
  22. 4.2 演目の起源のまとめ / p69 (0078.jp2)
  23. 4.3 まとめ / p71 (0080.jp2)
  24. 第2部 石見神楽の伝承から生じる変化 / (0082.jp2)
  25. 第5章 音楽 / p74 (0083.jp2)
  26. 5.1 石見神楽の六調子と八調子 / p74 (0083.jp2)
  27. 5.2 楽器 / p75 (0084.jp2)
  28. 5.3 八調子の音楽の種類 / p81 (0090.jp2)
  29. 5.4 音楽の伝承 / p84 (0093.jp2)
  30. 5.5 歴史から見た音楽の伝承 / p87 (0096.jp2)
  31. 5.6 音楽の変化 / p90 (0100.jp2)
  32. 5.7「真がた」のまとめ / p166 (0176.jp2)
  33. 第6章 詞章 / p170 (0180.jp2)
  34. 6.1 詞章の起源 / p171 (0181.jp2)
  35. 6.2 詞章の伝承―口頭性の問題 / p183 (0193.jp2)
  36. 6.3 現在の状況 / p194 (0204.jp2)
  37. 6.4 まとめ / p198 (0208.jp2)
  38. 第3部 神から人への石見神楽 / (0212.jp2)
  39. 第7章 機能と変化 / p201 (0214.jp2)
  40. 7.1 歴史から見た神楽の役割 / p201 (0214.jp2)
  41. 7.2 役割から見た演劇神楽と採り物舞の関係 / p202 (0215.jp2)
  42. 7.3 国学から見た演劇的な神楽 / p206 (0219.jp2)
  43. 7.4 演劇神楽の地位―神楽であるか / p208 (0221.jp2)
  44. 7.5 演劇神楽の芸能化 / p210 (0223.jp2)
  45. 7.6 機能の変化 / p220 (0233.jp2)
  46. 7.7 まとめ / p224 (0237.jp2)
  47. 第8章 結論 / p228 (0241.jp2)
  48. 地図1 島根県石見の国 / p9 (0018.jp2)
  49. 地図2 井野系神楽社中の分布 / p89 (0099.jp2)
  50. 図1 佐陀、大東海潮山王寺、見々久、奥飯石、邑智郡(石見)のレパートリーの比較 / p26 (0035.jp2)
  51. 図2 六調子、柳神楽、石見市山大元神楽のレパートリーの比較 / p32 (0041.jp2)
  52. 図3 宇治神楽社中から八調子を習った神楽社中 / p40 (0049.jp2)
  53. 図4 笛の運指法 / p81 (0090.jp2)
  54. 図5 井野系神楽社中 / p88 (0097.jp2)
  55. 譜例1 竹内による六調子と八調子の打点パターン / p75 (0084.jp2)
  56. 譜例2 7拍子の冒頭の太鼓パターン / p91 (0101.jp2)
  57. 譜例3 久城神楽社中の9拍子の冒頭の太鼓パターン / p91 (0101.jp2)
  58. 譜例4 他の冒頭の太鼓パターン / p92 (0102.jp2)
  59. 譜例5 益田市周辺にある社中の太鼓パターン / p95 (0105.jp2)
  60. 譜例6 採譜の形式(太鼓) / p97 (0107.jp2)
  61. 譜例7 津田神楽社中の「鐘馗」1992/4/25 / p98 (0108.jp2)
  62. 譜例8 津田神楽社中の「鐘馗」1992/10/10 / p98 (0108.jp2)
  63. 譜例9 津田神楽社中の「八幡」1992/1O/17 / p99 (0109.jp2)
  64. 譜例10 津田神楽社中の「恵比須」1992/9/20 / p100 (0110.jp2)
  65. 譜例11 津田神楽社中の「恵比須」1992/10/12 / p100 (0110.jp2)
  66. 譜例12 津田神楽社中の「神武」1992/4/25 / p101 (0111.jp2)
  67. 譜例13 津田神楽社中の「神武」1992/8/8 / p101 (0111.jp2)
  68. 譜例14 津田神楽社中の「神武」1992/10/17 / p102 (0112.jp2)
  69. 譜例15 津田神楽社中の「道がへし」1992/10/17 / p102 (0112.jp2)
  70. 譜例16 津田神楽社中の「塵輪」 / p102 (0112.jp2)
  71. 譜例17 歌を伴奏する津田神楽社中の二つの太鼓パターン順序 / p104 (0114.jp2)
  72. 譜例18 井野神楽社中の「鐘馗」1992/8/22 / p105 (0115.jp2)
  73. 譜例19 三谷神楽社中の「黒塚」1992/4/18 / p106 (0116.jp2)
  74. 譜例20 三谷神楽社中の「鍾馗」1992/4/18 / p107 (0117.jp2)
  75. 譜例21 横田神楽社中の「鐘馗」1992/4/16 / p108 (0118.jp2)
  76. 譜例22 横田神楽社中の「塵輪」1992/4/16 / p109 (0119.jp2)
  77. 譜例23 高津神楽社中の「益田兼尭」1992/4/19 / p111 (0121.jp2)
  78. 譜例24 高津神楽社中の「石見野」1992/4/19 / p112 (0122.jp2)
  79. 譜例25 久々茂神楽社中の「十羅」1992/4/21 / p114 (0124.jp2)
  80. 譜例26 久々茂神楽社中の「紅葉狩」1992/4/21 / p114 (0124.jp2)
  81. 譜例27 上吉田神楽社中の「岩戸」1992/4/23 / p116 (0126.jp2)
  82. 譜例28 上吉田神楽社中の「岩戸」1992/6/27 / p117 (0127.jp2)
  83. 譜例29 上吉田神楽社中の「岩戸」1992/6/27 / p117 (0127.jp2)
  84. 譜例30 津田神楽社中の「神武」1992/4/25 / p119 (0129.jp2)
  85. 譜例31 津田神楽社中による太鼓の合図 / p120 (0130.jp2)
  86. 譜例32 津田神楽社中の「恵比須」1992/4/27 / p121 (0131.jp2)
  87. 譜例33 津田神楽社中の「八幡」―歌1992/10/17 / p125 (0135.jp2)
  88. 譜例34 横田神楽社中の「塵輪」―歌1992/4/16 / p128 (0138.jp2)
  89. 譜例35 高津神楽社中の「石見野」―歌1992/4/19 / p131 (0141.jp2)
  90. 譜例36 久城神楽社中の「石見野」―歌1992/4/20 / p132 (0142.jp2)
  91. 譜例37 テトラコードで構成される4種の音階 / p135 (0145.jp2)
  92. 譜例38「真がた」における歌の音階 / p135 (0145.jp2)
  93. 譜例39 笛の採譜方式 / p139 (0149.jp2)
  94. 譜例40 津田神楽社中の「恵比須」―笛1992/4/27 / p140 (0150.jp2)
  95. 譜例41 津田神楽社中の「神武」―笛1992/4/27 / p143 (0153.jp2)
  96. 譜例42 津田神楽社中の「神武」一笛1992/8/8 / p145 (0155.jp2)
  97. 譜例43 三谷神楽社中の「黒塚」―笛1992/4/18 / p147 (0157.jp2)
  98. 譜例44 三谷神楽社中の「鐘馗」―笛1992/4/18 / p149 (0159.jp2)
  99. 譜例45 共通するフレーズのそれぞれのヴァリアント / p153 (0163.jp2)
  100. 譜例46 横田神楽社中の「鐘馗」―笛1992/4/16 / p159 (0169.jp2)
  101. 譜例47 高津神楽社中の「石見野」―笛1992/4/18 / p161 (0171.jp2)
  102. 譜例48 笛の音階 / p163 (0173.jp2)
  103. 譜例49 太鼓、歌、笛のまとめた採譜 / p164 (0174.jp2)
  104. 写真1-8 石見神楽の囃子 / p77 (0086.jp2)
  105. 写真9-19 石見神楽の様々の衣装 / p235 (0248.jp2)
  106. 『校訂石見神楽台本』 / p246 (0259.jp2)
  107. 英語要約 / p319 (0332.jp2)
  108. 引用、参考文献 / p339 (0352.jp2)
393アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000130297
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000000130568
  • DOI(NDL)
  • 本文言語コード
    • und
  • NDL書誌ID
    • 000000294611
  • データ提供元
    • 機関リポジトリ
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ