日本企業の研究開発マネジメント

この論文をさがす

著者

    • 榊原, 清則, 1949-2021 サカキバラ, キヨノリ

書誌事項

タイトル

日本企業の研究開発マネジメント

著者名

榊原, 清則, 1949-2021

著者別名

サカキバラ, キヨノリ

学位授与大学

一橋大学

取得学位

博士 (商学)

学位授与番号

乙第162号

学位授与年月日

1996-05-08

注記・抄録

博士論文

目次

  1. はしがき/p1 (3コマ目)
  2. 目次/p1 (5コマ目)
  3. 序章 本書のねらいと構成/p1 (9コマ目)
  4. 1 関心の領域/p1 (9コマ目)
  5. 2“組織内同形化”とその超克/p5 (11コマ目)
  6. 3 議論の概要/p8 (13コマ目)
  7. 4 先行する研究の流れ/p12 (15コマ目)
  8. 第1部 研究開発組織の人材マネジメント:コンピュータ企業の日米比較/p19 (18コマ目)
  9. 第1章 開発技術者のキャリアと組織/p19 (18コマ目)
  10. 1 はじめに/p19 (18コマ目)
  11. 2 開発技術者の採用/p23 (20コマ目)
  12. 3 教育・研修/p27 (22コマ目)
  13. 4 開発技術者のキャリア構造/p32 (25コマ目)
  14. 5 開発技術者の評価/p35 (26コマ目)
  15. 6 開発チームの編成/p39 (28コマ目)
  16. 7 結び:日本企業の新たな課題/p45 (31コマ目)
  17. 第2章 技術者の年齢による違い/p55 (36コマ目)
  18. 1 問題設定と分析方法/p55 (36コマ目)
  19. 2 年齢による違い:日本の技術者の場合/p57 (37コマ目)
  20. 3 年齢による違い:アメリカの技術者の場合/p65 (41コマ目)
  21. 4 日米間のおもな相違/p70 (44コマ目)
  22. 5 アメリカの年長者:社歴の短い人と社歴の長い人との比較/p71 (44コマ目)
  23. 6 結び/p73 (45コマ目)
  24. 第2部 共同研究開発のマネジメント/p79 (48コマ目)
  25. 第3章 日本の共同研究開発事例:超LSI技術研究組合/p79 (48コマ目)
  26. 1 はじめに/p79 (48コマ目)
  27. 2 事例研究:超LSI技術研究組合/p82 (50コマ目)
  28. 3 共同研究開発の成功の条件と意義/p100 (59コマ目)
  29. 第4章 アメリカの共同研究開発事例と日米の比較/p110 (64コマ目)
  30. 1 本章の目的/p110 (64コマ目)
  31. 2 アメリカの共同研究開発事例/p112 (65コマ目)
  32. 3 アメリカの事例の相互比較/p127 (72コマ目)
  33. 4 日本の共同研究開発事例との比較/p130 (74コマ目)
  34. 第5章 日本の共同研究開発:サーベイ/p141 (79コマ目)
  35. 1 はじめに/p141 (79コマ目)
  36. 2 技術研究組合への参加の有無/p144 (81コマ目)
  37. 3 参加した企業についての調査結果/p146 (82コマ目)
  38. 4 結び/p158 (88コマ目)
  39. 第3部 企業による基礎研究/p161 (89コマ目)
  40. 第6章 日本企業の基礎研究/p161 (89コマ目)
  41. 1 研究開発における企業の主導性/p161 (89コマ目)
  42. 2 企業による基礎研究所設立の動き/p164 (91コマ目)
  43. 3 企業の新しい技術戦略/p169 (93コマ目)
  44. 4 基礎研究所設立の組織的意義/p171 (94コマ目)
  45. 5 企業の基礎研究をめぐる問題点/p173 (95コマ目)
  46. 6 政策転換の必要性/p178 (98コマ目)
  47. 第7章 基礎研究の組織事例:創造科学技術推進プロジェクト/p185 (101コマ目)
  48. 1 はじめに/p185 (101コマ目)
  49. 2 創造科学技術推進制度/p186 (102コマ目)
  50. 3 全般的評価/p197 (107コマ目)
  51. 4 企業にとっての意義/p200 (109コマ目)
  52. 第4部 研究開発の国際化/p205 (111コマ目)
  53. 第8章 日本企業の国際研究開発/p205 (111コマ目)
  54. 1 技術戦略の新たな次元/p205 (111コマ目)
  55. 2 国際技術戦略の動機と地理的拡大/p209 (113コマ目)
  56. 3 企業内国際分業の形態/p216 (117コマ目)
  57. 4 海外研究所のマネジメントの難しさ/p221 (119コマ目)
  58. 5 結び/p225 (121コマ目)
  59. 第9章 アメリカ企業による国際製品開発の先駆事例/p232 (125コマ目)
  60. 1 はじめに/p232 (125コマ目)
  61. 2 データゼネラル社のコンピュータ開発/p233 (125コマ目)
  62. 3 事例の考察/p245 (131コマ目)
  63. 終章 組織内同形化とその超克/p251 (134コマ目)
  64. 1 組織同形化の日米比較/p251 (134コマ目)
  65. 2 組織内同形化の原因と結果/p255 (136コマ目)
  66. 3 組織内同形化の超克に向けて/p261 (139コマ目)
  67. 4 結語/p270 (144コマ目)
  68. 付録 質問票(コンピュータ企業の日米比較,英文・和文)/p277 (147コマ目)
  69. 事項・人名索引/p1 (168コマ目)
224アクセス

各種コード

  • NII論文ID(NAID)
    500000134669
  • NII著者ID(NRID)
    • 8000001894608
  • DOI(NDL)
  • NDL書誌ID
    • 000000298983
  • データ提供元
    • NDL ONLINE
    • NDLデジタルコレクション
ページトップへ