近世の地方金融と社会構造

Search this Article

Author

    • 楠本, 美智子, 1942- クスモト, ミチコ

Bibliographic Information

Title

近世の地方金融と社会構造

Author

楠本, 美智子, 1942-

Author(Another name)

クスモト, ミチコ

University

九州大学

Types of degree

博士 (文学)

Grant ID

乙第6487号

Degree year

1997-07-18

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. 目次 (3コマ目)
  2. 序/p1 (7コマ目)
  3. 第一編 地方金融資本と日田/p11 (17コマ目)
  4. 第一章 日田・千原家の経営とその推移/p11 (17コマ目)
  5. はじめに/p11 (17コマ目)
  6. 一 家系/p11 (17コマ目)
  7. 二 店卸帳にみる経営の推移/p13 (19コマ目)
  8. 三 公金預りと「御貸附金」/p28 (34コマ目)
  9. 四 貸付/p33 (39コマ目)
  10. まとめ/p39 (48コマ目)
  11. 第二章 小倉藩の産物会所と日田金/p45 (54コマ目)
  12. はじめに/p45 (54コマ目)
  13. 一 千原家の経営と小倉藩/p45 (54コマ目)
  14. 二 小倉藩の安政改革/p51 (60コマ目)
  15. 三 安政改革後の産物会所/p61 (70コマ目)
  16. 四 千原家より小倉藩への貸付/p64 (73コマ目)
  17. 五 小倉藩の公金借用/p66 (75コマ目)
  18. 六 小倉藩への貸付金の清算/p70 (79コマ目)
  19. まとめ/p72 (81コマ目)
  20. 第三章 藩債処分と日田・千原家/p79 (88コマ目)
  21. はじめに/p79 (88コマ目)
  22. 一 明治初期の千原家の経営/p80 (89コマ目)
  23. 二 日田県時代の千原家の負担/p82 (91コマ目)
  24. 三 藩債並びに旧藩貸下金処分/p89 (98コマ目)
  25. 四 藩債・旧藩貸下金処分のその後/p99 (108コマ目)
  26. まとめ/p101 (110コマ目)
  27. 第二編 近世村社会と金融/p107 (116コマ目)
  28. 第一章 天領「日田騒動」とその後の農村/p107 (116コマ目)
  29. 一 寛文四年日田騒動/p107 (116コマ目)
  30. 二 藤山村方騒動/p114 (123コマ目)
  31. 三 正徳六年訴状/p118 (127コマ目)
  32. 四 「庄屋持高」の変遷/p121 (130コマ目)
  33. まとめ/p124 (133コマ目)
  34. 第二章 近世村落の変貌と融通―福岡藩裏粕屋郡上府村を例に―/p128 (137コマ目)
  35. はじめに/p128 (137コマ目)
  36. 一 村高の推移/p128 (137コマ目)
  37. 二 村の構成/p133 (142コマ目)
  38. 三 農民の階層分解/p135 (144コマ目)
  39. 四 村の荒廃と借財/p137 (146コマ目)
  40. 五 質奉公人請状/p139 (148コマ目)
  41. まとめ/p142 (151コマ目)
  42. 第三章 福岡藩裏粕屋郡の生産と流通/p144 (153コマ目)
  43. はじめに/p144 (153コマ目)
  44. 一 小生産品と運上/p145 (154コマ目)
  45. 二 農作物生産/p151 (160コマ目)
  46. 三 商品作物の相場と災害/p154 (163コマ目)
  47. まとめ/p160 (169コマ目)
  48. 第四章 福岡藩の夫役に関する一考察/p162 (171コマ目)
  49. はじめに/p162 (171コマ目)
  50. 一 福岡藩の夫役政策/p162 (171コマ目)
  51. 二 農村の夫役負担/p171 (180コマ目)
  52. まとめ/p184 (193コマ目)
  53. 第五章 嘉麻郡綱分村の借財道付について/p191 (200コマ目)
  54. はじめに/p191 (200コマ目)
  55. 一 近世後期の嘉麻郡/p191 (200コマ目)
  56. 二 綱分村の様相と借財/p192 (201コマ目)
  57. 三 農村内の融通資金/p207 (216コマ目)
  58. まとめ/p209 (218コマ目)
  59. 付録 田畑証文に見る村の変化/p214 (223コマ目)
  60. はじめに/p214 (223コマ目)
  61. 一 請人・証人/p217 (226コマ目)
  62. 二 「慥ニ請取申候」の出現/p219 (228コマ目)
  63. 三 年貢と諸公役の負担/p221 (230コマ目)
  64. 四 永代売渡証文/p222 (231コマ目)
  65. 五 匁銭/p228 (237コマ目)
  66. 六 利子/p230 (239コマ目)
  67. まとめ/p232 (241コマ目)
  68. 第三編 領主財政と金融/p234 (243コマ目)
  69. 第一章 肥後宇土藩の財政について/p234 (243コマ目)
  70. はじめに/p234 (243コマ目)
  71. 一 宇土支藩創立/p234 (243コマ目)
  72. 二 宇土藩の財政/p237 (246コマ目)
  73. まとめ/p255 (264コマ目)
  74. 第二章 公財政から私財政へ―一九世紀福岡藩家老三奈木黒田家の場合―/p262 (271コマ目)
  75. はじめに/p262 (271コマ目)
  76. 一 三奈木黒田家知行地/p263 (272コマ目)
  77. 二 三奈木黒田家の家臣/p264 (273コマ目)
  78. 三 知行地における支配の在り方/p267 (276コマ目)
  79. 四 家臣団の解体/p269 (278コマ目)
  80. 五 三奈木黒田家財政/p270 (279コマ目)
  81. 六 三奈木黒田家の地租改正/p277 (286コマ目)
  82. 七 明治一〇年代の三奈木黒田家財政/p284 (293コマ目)
  83. まとめ/p288 (297コマ目)
  84. おわりに/p293 (302コマ目)
6access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000151802
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000001222496
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000316116
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top