資本利益率のアメリカ経営史

Search this Article

Author

    • 高浦, 忠彦, 1942- タカウラ, タダヒコ

Bibliographic Information

Title

資本利益率のアメリカ経営史

Author

高浦, 忠彦, 1942-

Author(Another name)

タカウラ, タダヒコ

University

立教大学

Types of degree

博士(経営学)

Grant ID

乙第167号

Degree year

1999-03-31

Note and Description

博士論文

Table of Contents

  1. はじめに/p1 (3コマ目)
  2. 目次/p1 (6コマ目)
  3. 第1章 ニュー・イングランド綿業企業における資本金利益率計算/p1 (9コマ目)
  4. はじめに/p1 (9コマ目)
  5. 第1節 ニュー・イングランド綿業の略史/p2 (10コマ目)
  6. 1 先駆的企業/p4 (11コマ目)
  7. 2「ロード・アイランド型」企業/p4 (11コマ目)
  8. 3「ウォルサム型」企業/p6 (12コマ目)
  9. 第2節 トレジャラーズ・リポート/p10 (14コマ目)
  10. 1 トレジャラー/p10 (14コマ目)
  11. 2 トレジャラーズ・リポート/p12 (15コマ目)
  12. 第3節 資本金利益率計算/p13 (15コマ目)
  13. 1(全社的な)資本金利益率計算/p17 (17コマ目)
  14. 2 その他の資本金利益率計算/p21 (19コマ目)
  15. 第4節 残された問題/p25 (21コマ目)
  16. 1 伝播経路/p26 (22コマ目)
  17. 2 質的相違の有無/p30 (24コマ目)
  18. 第2章 キャピタリゼーションと資本金利益率/p39 (28コマ目)
  19. はじめに/p39 (28コマ目)
  20. 第1節 ジョンソン社の略史/p42 (30コマ目)
  21. 1 第1期(1883~92年)/p42 (30コマ目)
  22. 2 第2期(1893~98年)/p45 (31コマ目)
  23. 3 第3期(1899年以降)/p49 (33コマ目)
  24. 第2節 1899年をめぐる状況/p50 (34コマ目)
  25. 1 1899年に至る状況/p50 (34コマ目)
  26. 2 1899年度アニュアル・リポート/p54 (36コマ目)
  27. 3 4%の利益率/p58 (38コマ目)
  28. 第3節 資本金利益率によるキャピタリゼーション/p60 (39コマ目)
  29. 1 ゴム製品製造会社の1899年のキャピタリゼーション/p61 (39コマ目)
  30. 2 デュポン火薬会社における1903年のキャピタリゼーション/p62 (40コマ目)
  31. 3 小括/p64 (41コマ目)
  32. 第3章 デュポン社の資本利益率公式/p73 (45コマ目)
  33. はじめに/p73 (45コマ目)
  34. 第1節 1902年の新会社/p77 (47コマ目)
  35. 1 新会社の設立と旧会社の買収/p77 (47コマ目)
  36. 2 1906~1907年のデュポン社/p82 (50コマ目)
  37. 3 デュポン社の会計/p86 (52コマ目)
  38. 第2節 1911年体制/p89 (53コマ目)
  39. 1 1911年体制の成立/p90 (54コマ目)
  40. 2 三社分割後の体制/p95 (56コマ目)
  41. 第3節 1914年の資本利益率公式/p100 (59コマ目)
  42. 1 1911年体制の崩壊と資本利益率公式/p100 (59コマ目)
  43. 2 世代交代とコールマン株の買収/p102 (60コマ目)
  44. 第4節 第一次大戦期のデュポン社とチャート・システムの成立/p107 (62コマ目)
  45. 1 第一次大戦期のデュポン社/p107 (62コマ目)
  46. 2 チャート・システムの成立/p111 (64コマ目)
  47. 第5節 資本利益率公式とチャート・システムの公表/p114 (66コマ目)
  48. 1“GMの”管理技術/p114 (66コマ目)
  49. 2 N.I.C.B.調査による「公表」/p117 (67コマ目)
  50. 3 チャート・システムの公表/p119 (68コマ目)
  51. 小括/p122 (70コマ目)
  52. 第4章 食肉加工業と自己資本利益率/p131 (74コマ目)
  53. はじめに/p131 (74コマ目)
  54. 第1節 アメリカ食肉加工業の歴史/p133 (75コマ目)
  55. 1 近代的食肉加工業の成立/p133 (75コマ目)
  56. 2 副産物の利用/p136 (77コマ目)
  57. 3 ビッグ・ファイヴ/p138 (78コマ目)
  58. 第2節 食肉加工業をめぐる調査と訴訟/p141 (79コマ目)
  59. 1 ナショナル・パッキング社/p141 (79コマ目)
  60. 2 法人企業局調査/p142 (80コマ目)
  61. 3 ナショナル・パッキング社の解散/p143 (80コマ目)
  62. 4 FTC調査/p144 (81コマ目)
  63. 5 食糧庁規制以降/p145 (81コマ目)
  64. 第3節 食肉加工業における自己資本利益率/p146 (82コマ目)
  65. 1 法人企業局調査報告書/p146 (82コマ目)
  66. 2 アーマー社の1910年度アニュアル・リポート/p154 (86コマ目)
  67. 3 食糧庁規制および超過利得税/p155 (86コマ目)
  68. 4 FTC調査報告書/p157 (87コマ目)
  69. 結論/p168 (93コマ目)
  70. 1 チャンドラー氏の命題①②および③/p168 (93コマ目)
  71. 2 J.H.ブリス『経営管理における財務および営業諸比率』/p169 (93コマ目)
  72. 3 部門業績評価基準としての資本利益率/p171 (94コマ目)
  73. 4 デュポン・モデルとの異同/p175 (96コマ目)
  74. 第5章 GMの価格設定/p183 (100コマ目)
  75. はじめに/p183 (100コマ目)
  76. 第1節 GMの略史/p185 (101コマ目)
  77. 第2節 1920年代前半-基準価格制度の成立/p186 (102コマ目)
  78. 第3節 1920年代後半-財務管理制度の拡充/p194 (106コマ目)
  79. 第4節 1930年代-TNEC調査/p200 (109コマ目)
  80. 第5節 1940年代-UAWの攻撃/p209 (113コマ目)
  81. 第6節 1950年代-ブルッキングス調査/p216 (117コマ目)
  82. 結論/p226 (122コマ目)
  83. 第6章 1980年代のGMと資本利益率/p247 (132コマ目)
  84. はじめに/p247 (132コマ目)
  85. 第1節 財務管理主導型企業の確立(1960・70年代のGM)/p248 (133コマ目)
  86. 1 財務[管理]部門専制/p248 (133コマ目)
  87. 2 欠陥車問題/p251 (134コマ目)
  88. 3 排ガス規制および燃費規制/p255 (136コマ目)
  89. 4 小型車問題および類似車問題/p257 (137コマ目)
  90. 第2節 QWLおよび1982年労働協約/p258 (138コマ目)
  91. 1 QWL/p259 (138コマ目)
  92. 2 1982年労働協約/p261 (139コマ目)
  93. 第3節 組織改革(B-O-CとC-P-C)/p263 (140コマ目)
  94. 1 組織改革の必要性と計画/p264 (141コマ目)
  95. 2 組織改革の実施/p266 (142コマ目)
  96. 3 組織改革の評価/p267 (142コマ目)
  97. 第4節 小型車戦略/p270 (144コマ目)
  98. 1 Xカー/p270 (144コマ目)
  99. 2 Jカー/p271 (144コマ目)
  100. 3 NUMMI/p272 (145コマ目)
  101. 4 サターン計画/p275 (146コマ目)
  102. 第5節 ハイテク支出/p280 (149コマ目)
  103. 1 ハムトラムク工場/p281 (149コマ目)
  104. 2 EDSの買収/p283 (150コマ目)
  105. 3 ヒューズ・エアクラフト社の買収/p288 (153コマ目)
  106. 第6節 GMと資本利益率/p291 (154コマ目)
  107. 1 日本車の「自主規制」時の小型車価格設定/p291 (154コマ目)
  108. 2 キャデラック部門での価格設定/p293 (155コマ目)
  109. 3 C-P-Cグループの目標資本利益率/p295 (156コマ目)
  110. 4 1986年の100億ドルの経費削減計画/p296 (157コマ目)
  111. 5 1990年の営業報告書/p298 (158コマ目)
  112. 資本利益率のアメリカ経営史/p173 (166コマ目)
  113. 一八三〇年代のアメリカ企業と資本利益率/p1 (177コマ目)
10access

Codes

  • NII Article ID (NAID)
    500000173199
  • NII Author ID (NRID)
    • 8000001222732
  • DOI(NDL)
  • NDLBibID
    • 000000337513
  • Source
    • NDL ONLINE
    • NDL Digital Collections
Page Top