書誌事項

箏, 野坂恵子

(日本の音)

Columbia, p1992

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

Koto, Keiko Nosaka

タイトル読み

ソウ, ノサカ ケイコ

統一タイトル

八橋検校(1614-1685) -- 乱, 箏(生田流)

八橋検校(1614-1685) -- 六段調(生田流)

日本音楽集団 -- 新八千代獅子

八橋検校(1614-1685) -- 八段調(生田流)

光崎検校 -- 五段砧(生田流)

光崎検校 -- 秋風の曲(生田流)

三木, 稔 (1930-) -- 箏譚詩集, 第2集. 華やぎ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

箏曲と現代邦楽曲

Title on leaflet: Koto, Keiko Nosaka

野坂恵子, 箏・二十弦箏 ; 日本音楽集団(新八千代獅子) ; 宮本幸子, 箏(五段砧)

Compact disc

Columbia: COCF-10384

収録内容

  • 乱輪舌 = Midare-rinzetsu / 八橋検校 (9:11)
  • 六段の調 = Rokudan-no-shirabe / 八橋検校 (6:13)
  • 新八千代獅子 = Shin-yachiyo-jishi / 日本音楽集団編曲 (14:03)
  • 八段の調 = Hachidan-no-shirabe / 八橋検校 (9:55)
  • 五段砧<手事> = Godan-ginuta / 光崎検校 (13:32)
  • 秋風の曲<手事> = Akikaze-no-kyoku / 立崎検校[i.e.光崎検校] (7:44)
  • 華やぎ = Hanayagi / 三木稔 (5:25)

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • 日本の音

    Columbia [p1992?-]

    録音資料(音楽) (CD)

詳細情報

ページトップへ