書誌事項

経営人類学ことはじめ : 会社とサラリーマン

中牧弘允, 日置弘一郎編

東方出版, 1997.8

タイトル別名

Toward an anthropology of administration

会社とサラリーマンの文化人類学的研究

タイトル読み

ケイエイ ジンルイガク コトハジメ : カイシャ ト サラリーマン

大学図書館所蔵 件 / 170

注記

標題紙の欧文書名: Toward an anthropology of administration

内容: はしがき(中牧弘允, 日置弘一郎), 序章: 経営人類学にむけて, 第一部: 会社の「民族誌」(会社永続の課題(第一章「日本企業の権力継承」, 第二章「大軌=近鉄にみる「会社主義」の変遷」), 会社の求心力・遠心力(第三章「財閥関係者の準拠集団行動と社会的基盤」, 第四章「会社と宗教」), 華人の会社経営(第五章「シンガポールの中国系移民における文化的価値観と企業家精神」, 第六章「宗教的価値と企業のダイナミックス」)), 第二部: 組織人間の「民族誌」(組織人間の形成(第七章「「組織人間」とマネジメント思想」-第九章「日本の企業秘書の集団執務体制」), サラリーマンの誕生(第十章「江戸幕府サラリーマン事情」, 第十一章「サラリーマン型人間の誕生と終焉」)), 第三部: 「現代の常民」としてのサラリーマン(現代・常民研究(第十二章「J社の香港現地法人の日本人女性従業員について」-第十四章「二人のイラストレーター」), 比較・常民研究(第十五章「日本人サラリーマンとアメリカ人サラリーマンの交流」, 第十六章「サラリーマンの日英比較」)), あとがき(中牧弘允, 日置弘一郎), 執筆者紹介, 索引

索引: p341-350

国立民族学博物館の共同研究「会社とサラリーマンの文化人類学的研究」の成果報告

収録内容

  • 経営人類学にむけて : 会社の「民族誌」とサラリーマンの「常民研究」 / 中牧弘允 [執筆]
  • 日本企業の権力継承 / 日置弘一郎 [執筆]
  • 大軌=近鉄にみる「会社主義」の変遷 / 神崎宣武 [執筆]
  • 財閥関係者の準拠集団行動と社会的基盤 / 瀬岡誠 [執筆]
  • 会社と宗教 / 石井研士 [執筆]
  • シンガポールの中国系移民における文化的価値観と企業家精神 / 陳国賁, 張斉娥 [執筆] ; 王柳蘭訳
  • 宗教的価値と企業のダイナミックス / 唐志強 [執筆] ; 仁宮菊訳
  • 「組織人間」とマネジメント思想 : 組織社会の神話 / 三井泉 [執筆]
  • 人はいかにして組織人間になるか : インサイダー・レポート / 植木とみ子 [執筆]
  • 日本の企業秘書の集団執務体制 / 島本みどり [執筆]
  • 江戸幕府サラリーマン事情 : 水野為長『よしの冊子』を読む / 氏家幹人 [執筆]
  • サラリーマン型人間の誕生と終焉 / 竹内洋 [執筆]
  • J社の香港現地法人の日本人女性従業員について / 王向華 [執筆]
  • ブラジルの企業管理職 : 企業内の儀礼的行動 / アルベルト・イサオ・スゴウ [執筆] ; 中牧弘允, 平田恵津子訳
  • 二人のイラストレーター / 近藤雅樹 [執筆]
  • 日本人サラリーマンとアメリカ人サラリーマンの交流 : ニューヨークの日系企業のオフィスで / 住原則也 [執筆]
  • サラリーマンの日英比較 / 澤野雅彦 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

会社とサラリーマンの研究を経済学や経営学、社会学や心理学だけにまかせておくのはもったいない。これはふたつのミンゾクガク(民族学・民俗学)のみならず、広義の人類学や文明学を動員してとりくむべき格好の対象ではないか。現代の常民とその職場をフィールドワークする。

目次

  • 経営人類学にむけて—会社の「民族誌」とサラリーマンの「常民研究」
  • 日本企業の権力継承
  • 大軌=近鉄にみる「会社主義」の変遷
  • 財閥関係者の準拠集団行動と社会的基盤
  • 会社と宗教
  • シンガポールの中国系移民における文化的価値観と企業家精神
  • 宗教的価値と企業のダイナミックス
  • 「組織人間」とマネジメント思想—組織社会の神話
  • 人はいかにして組職人間になるか—インサイダー・レポート
  • 日本の企業秘書の集団執務体制〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ