座の文学 : 連衆心と俳諧の成立

書誌事項

座の文学 : 連衆心と俳諧の成立

尾形仂 [著]

(講談社学術文庫, [1305])

講談社, 1997.11

タイトル読み

ザ ノ ブンガク : レンジュシン ト ハイカイ ノ セイリツ

大学図書館所蔵 件 / 141

注記

初版: 昭和48年角川書店刊行

付: 解説

内容説明・目次

内容説明

座とは何か。日本独特の文芸形式である俳諧の本質は、人の和をもって始まり、それをもって終わる。すなわち、俳諧における座とは、文芸的な人間連帯である連衆心を営んだ場である。孤独を自覚する者同士が、日常性とは別次元の関係でつながり、生きる楽しみを共にする。俳聖・芭蕉にとって座こそ、その詩情を誘発し、増幅し、普遍化する、いわばかれの詩の成立に不可欠の媒体であったと説く名著。

目次

  • 1 座の文学
  • 2 芭蕉
  • 3 蕪村
  • 4 一茶
  • 5 古池の跡

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA33242949
  • ISBN
    • 4061593056
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    380p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ