学校で役立つネイチャーゲーム20選 : やってみよう!ネイチャーゲーム

書誌事項

学校で役立つネイチャーゲーム20選 : やってみよう!ネイチャーゲーム

日本ネイチャーゲーム協会著

明治図書出版, 1997.12

タイトル読み

ガッコウ デ ヤクダツ ネイチャー ゲーム 20セン : ヤッテ ミヨウ ネイチャー ゲーム

大学図書館所蔵 件 / 65

この図書・雑誌をさがす

注記

関連書籍: p129

内容説明・目次

内容説明

ネイチャーゲームは、1979年、アメリカのナチュラリスト、ジョセフ・コーネル氏によって発表された自然体験プログラムであり、「自然への気づき」「わかちあい」「フローラーニング」といった基本理念を踏まえながら、自然や環境についてゲームを通して楽しみながら体験と理解を深める活動です。本書は、学校教育におけるネイチャーゲームの普及と発展のため、日本ネイチャーゲーム協会指導者養成委員会学校専門部会のメンバーが実践例を中心にまとめたものです。

目次

  • 第1章 学校ネイチャーゲームのすすめ
  • 第2章 学校で役立つネイチャーゲーム20選
  • 第3章 学校ネイチャーゲーム事例集

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34233772
  • ISBN
    • 4187950001
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    130p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ