障害児教育とノーマライゼーション : 「共に生きる教育」をもとめて

書誌事項

障害児教育とノーマライゼーション : 「共に生きる教育」をもとめて

堀正嗣著

明石書店, 1998.1

タイトル別名

障害児教育とノーマライゼーション : 共に生きる教育をもとめて

タイトル読み

ショウガイジ キョウイク ト ノーマライゼーション : 「トモ ニ イキル キョウイク」 オ モトメテ

大学図書館所蔵 件 / 168

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ノーマライゼーションとは
  • 第2章 「自立と依存」の関係をもとめて
  • 第3章 自立生活運動の問いかけるもの
  • 第4章 教育におけるノーマライゼーションの可能性
  • 第5章 「一緒の教育」が問いかけるもの
  • 第6章 障害者問題啓発・教育を考える
  • 第7章 自治体の力で「共に生きる教育」の実現を
  • 第8章 「つながり」を深めるために
  • 第9章 これからの「障害児教育」

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA34563879
  • ISBN
    • 9784750310107
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    227p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ