書誌事項

写真の歴史

ナオミ・ローゼンブラム著 ; 大日方欣一 [ほか] 訳

美術出版社, 1998.6

タイトル別名

A world history of photography

タイトル読み

シャシン ノ レキシ

大学図書館所蔵 件 / 220

この図書・雑誌をさがす

注記

底本: A world history of photography (Abbeville Press, 1997, 3rd ed.)

日本語版監修: 飯沢耕太郎

写真史年表: p644-648

参考文献: p655-670

内容説明・目次

目次

  • 第1章 初期の時代—技術・ヴィジョン・利用者たち 1839‐1875
  • 第2章 肖像写真の多様な展開 1839‐1890
  • 『現代人ギャラリー』—19世紀肖像写真の容姿とキャラクター
  • 第3章 記録の営み—風景と建築 1839‐1890
  • 第4章 記録—対象と出来事 1839‐1890
  • 第5章 写真と芸術—最初の段階 1839‐1890
  • 第6章 新しい技術・ヴィジョン・利用者たち 1875‐1925
  • 第7章 芸術写真—もうひとつの側面 1890‐1920
  • 第8章 ドキュメンタリー写真—社会的光景 1945年まで
  • 第9章 アート、写真、そしてモダニズム 1920‐1945
  • 第10章 言葉と映像—印刷メディアにおける写真 1920‐1980
  • 第11章 1950年以後の写真—ストレート・イメージ
  • 第12章 1950年以後の写真—マニピュレーションとカラー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA36120187
  • ISBN
    • 4568400465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    685p
  • 大きさ
    30cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ