書誌事項

Cantos y danzas

EMI Classics , Toshiba-EMI [distributor], [199-]

録音資料(音楽)(CD)

タイトル別名

ピアソラ/タンゴの歴史 : ラテンの歌と踊り

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

For guitar (1st-7th, 9th-12th works); for soprano and guitar (8th); for flute and guitar (13th)

Title on container: ピアソラ/タンゴの歴史 : ラテンの歌と踊り

Barbara Hendricks, soprano (8th work) ; Emmanuel Pahud, flute (13th) ; Manuel Barrueco, guitar

Recorded: 19-20 March 1997 Henry Wood Hall, 18-19 May 1997 Studio No. 1, Abbey Road

Compact disc

Program notes in Japanese

EMI Classics: TOCE-9690

"07243 5 56578 2 4"--Label

収録内容

  • Danza del altiplano (Peruvian dance) : trad. / arr. by Leo Brouwer = 高原の踊り(ペルー舞曲) / ブローウェル編
  • Cueca (Danza chilena) / Agustin Barrios = クエカ(チリ舞曲) / バリオス
  • Danza paraguaya / Agustin Barrios = パラグアイ舞曲 / バリオス
  • Una limosna / Agustin Barrios = 神の愛のほどこし / バリオス
  • Estrellita / Manuel Ponce = エストレリータ(小さな星) / ポンセ
  • Scherzino mexicano / Manuel Ponce = メキシコのスケルツィーノ / ポンセ
  • La catedral / Agustin Barrios = ラ・カテドラル(大聖堂) / バリオス
  • Bachianas Brazileiras no. 5 : aria / Heitor Villa-Lobos = バキアナス・ブラジレイラス第5番よりアリア / ヴィラ=ロボス
  • Danza brazileira / Radames Gnattali = ブラジル舞曲 / ラダメス・ニャタリ
  • Drume negrito (Canzon poplar cubana) / Emilio Grenet ; arr. by Leo Brouwer = キューバの子守歌 / グレネ ; ブローウェル編
  • Vals venezolano / Antonio Lauro = ベネズエラ風ワルツ / ラウロ
  • La muerte del angel / Astor Piazzolla ; arr. by Leo Brouwer = 天使の死 / ピアソラ ; ブローウェル編
  • Histoire du tango / Astor Piazzolla = タンゴの歴史 / ピアソラ

詳細情報

ページトップへ